※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園に子供を預けることについて、他の保護者や保育士の意見を伺いたいです。特に、仕事がない日に預けることについてどう考えるか知りたいです。

保育園にお子さんを預けている方!
または保育士さん!
仕事がない日に子供を預けるかどうかについてどう考えますか?
私は仕事がない日はお昼ごはんまでお願いすることがあります。
我が家が利用する保育園は用事でも託児可能な保育園で、特に怒られることもありません。
ただ、私の中で忙しい保育士さんに子供をお願いしてゆったり買い物や遊びに…というのはなんとなく気が引けるので、仕事がない日はお休みか午前中くらいまで保育園にお願いしています。
特にイベント前でなければお休みや早退で迷惑をかけることも無いそうです。
保育園を利用してる方はどうされているのか、また保育士さんがどうお考えなのか伺いたいです。

コメント

いちごみるく

保育士してます!
私の園は親が休みなら必ずお休みの園なので親が体調不良だろうが休みになります。
ちなみに私の息子の園もおなじです!

保育士としてだとおやすみならやすんでいただきたい。正直な気持ちです。
すみません。
そして親としてだとせめて体調不良のときは預けたい、半日でもいいから預けたい。カフェでゆっくり1時間でもいいから過ごしたい。映画見たい。って思ってます。
両者の意見をとりいれて保育士として親として半日とかならいいのではないか? 体調不良の日なら短時間でも預けていいとおもうのだが?と思ってます!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    お休みなら休んで欲しいのは当然ですよね💦
    お休みの子が登園することによる先生の大変さ、全然違うと思いますし、未だに自宅で製作準備とかお手紙作られてる環境だったら申し訳ないと思います…
    姉が保育士をしてるのですが、親が休みの日の子供の保育園登園についてよくブチギレてます😖

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

預けてOKの保育園です。

全然普通に預けてます😅
短時間保育になりますが。
保育士さんもボランティアではありませんからね💦
保育園がOK出してるから気にせず預けてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    親が仕事休みでも預けられる保育園だと、やはり預けてる方多いですよね💡

    • 4月2日
はじめてのママリ

元保育士ですが、0歳児にかんしては休んでほしいですね、何人か休みだと別のクラスにフォローに行けますし。0歳児だけ仕事ないなら預けないルールの園もありました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    0歳でも親が休みの日に登園するお子さんいるんですか💦
    先生1人で見れる人数も限られますもんね😵‍💫
    明確なルールがあったほうが良い気がします😣

    • 4月2日
はじめてのママリ🔰

子どもの様子によります!ちょっと情緒が不安定とかだと、お母さんも休みたいのと同じように、お子さんも休みたいだろうなぁとは思います🥹定期的に仕事だから休みます、という家庭は、1日ママとゆっくり過ごして、満たされて保育園登園する姿が見られます!
でも幼児で家より保育園が良い!というなら、全然良いと思います😌💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちの子の達、保育園楽しいようで私が仕事休みの日も「遅帰りがいい!」というくらい保育園好きで、下の子は保育園でおやつ食べたくて昨日は帰りに泣いてしまいました😭
    基本的に保育園行きたくないと言うことも無くて…
    私が自宅保育の時間も大切にしたいので仕事の日もなるべく早くお迎えに行ったり、お休みの日は午前だけ登園かお休みにしてます💦
    なんだか周りを見ていて真面目すぎる母親なのかなと思ったりもしてます😖

    • 4月2日
はじめてのママリ

保育士です。
預けてもいいとは思いますが、ちゃんと休みですって言って9時預けの早お迎えにして利用して欲しいかなと思います。
お母さんたちだって休みたいのも分かりますし、有効には使って欲しいけど仕事と嘘をついて預けたりそういうのはやめて欲しいですね〜

仕事休みなのでお休みします!とか早お迎えします!って方はいい人だな〜って思うし大好きでした笑笑
ママリさんみたいな保育士の事を気にかけてくれるお母さんが増えてくれると保育士も働きやすくてストレスなく保育できるんですけどね😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり先生から見ても仕事休みなのにお迎え遅い親って信頼関係に壁できますよね…
    私は先生の負担ももちろんですが、上の子の時にフルタイムで働いていて子供と家で過ごす時間が少なかった後悔から下の子達とは家で過ごしたいというただの自己満足なんです💦
    色々遊んだ日は疲れても達成感があるので😅
    家で1人で育児してたら精神的に参ってると思うので、働く保育士の方々の姿は女神だと思ってます!
    子供を見るだけではなく、保護者との付き合いも大変だと思いますが、毎日本当にありがとうございます🙏

    • 4月2日