※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

入院中に仲良くなったママさんから車での送迎を提案されましたが、甘えて乗るべきか迷っています。送迎のお礼は必要でしょうか。

産科に入院中に仲良くなったママさん(約1ヶ月)がいて、住まいが私と近いことがわかり…お互い子どもが入院してて、うちは車がなくいつもタクシーで面会です。タクシーだと片道7000円近くかかります。
家もお互い近いからと、そのママさんが「うちの車乗ってく?」といってくれました。
私は、すごい申し訳ない気持ちになりで、普通は甘えて乗った方がいいですか?
一回の送迎では、お礼は要らないですか?
友達経験が浅くわかりません、教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

私なら乗りません。
人に甘えられない損な性格です💦

  • ままり

    ままり

    わかります…
    今回は断りましたが…
    甘えられない…

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

私なら甘えて乗っちゃいますが、それなりに良い手土産用意します!
タクシー代だと思って、しっかりした値段のお菓子用意して渡します🫶
あまり頻度が上がりすぎないように(毎回手土産渡すのは気を使わせるので)、適度に頼るのはありかと思います😌

  • ままり

    ままり

    お菓子以外だと、何かありますか?

    • 23時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知り合って日も浅い人なら好みもわからないし基本的には消耗品にします🤔
    お菓子が無難かと思いますが、他となると現金(ガソリン代)くらいですかね🤔

    • 21時間前
しろくろ

その方と病院に行く日が同じで、仲良くしたいなら甘えてもいいのかなぁと思いました☺️
結構な距離かなぁと思うので、私ならお菓子か飲み物。
もし回数増えるならガソリン代も申し出ます。

  • ままり

    ままり

    ガソリン代かぁ💦
    どうしよう

    お菓子以外だと、何かありますか?

    • 23時間前
はじめてのママリ🔰

私なら適度に甘えちゃいます。
手土産や運転中の飲み物などはお渡しして、終わってからカフェやご飯などに行く機会があればそこのお金出します