コメント
ママリ
当たり前に毎日一緒にいた我が子が近くにいなくなるこの不安感ものすごくわかります、、
うちも慣らし保育が始まったのですが今日とかもうソワソワしちゃって少し早くお迎え行ってしまいました🤣
きっと我が子も慣れていくうちに私たちも慣れていくのかな、、と思うようにしています。
寂しいですよね😭こんな気持ちになるなら復帰したくないとも思ってしまいますよね😭
同じ気持ちのママたくさんあると思います。
お互い頑張って乗り越えましょう😭
ママリ
当たり前に毎日一緒にいた我が子が近くにいなくなるこの不安感ものすごくわかります、、
うちも慣らし保育が始まったのですが今日とかもうソワソワしちゃって少し早くお迎え行ってしまいました🤣
きっと我が子も慣れていくうちに私たちも慣れていくのかな、、と思うようにしています。
寂しいですよね😭こんな気持ちになるなら復帰したくないとも思ってしまいますよね😭
同じ気持ちのママたくさんあると思います。
お互い頑張って乗り越えましょう😭
「ココロ・悩み」に関する質問
小学2年の長女をお友達家族の家で二日ほど預かって貰いました この場合、皆さんなら何をお礼に渡しますか? 金額の目安なども教えて欲しいです 私はシングルで低学年の娘達がいるのですが次女が骨折をして緊急入院&手術…
依存体質の方いますか? 私は物に、というより 人に依存してしまうことが多いです… 好きな人ができたら その人からの連絡はずっと待ってるし スマホ依存にもなってしまいます😢 大人になった今でもそれは治らず 中身も…
ママ友にモヤモヤしてます。 ママ友2人がいつもつるんでいて、人の悪口とか噂大好きて感じです。私も最初ランチに誘われましたが嫌だったので一度も行かず距離置いてます。 ママ友の子ども2人はスイミング同じところに通…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
ありがとうございます😭😭
本当に寂しすぎて私がメンタルぼろぼろです💦
家で楽しそうにしてて、
保育園だとご飯食べてくれなくて。
復帰しなきゃだけど、お金のためにこの今しかない大切な時間を過ごせなくなるなんてと思うと涙止まらないです。
家にもう少し居させてあげたかった、ごめんねって考えてしまいメンタルぼろぼろです😭😭😭
きっと慣れれば大丈夫ですかね?まだ2日ですもんね。
本当にママになって弱くなってしまいました
ママリ
わかります。物凄く。
私も最初は幼稚園まで家で見る!
と決めてたのですがやはり金銭面的にも共働きせざるおえなくなり復帰を決意しました😭
本当だったらもっと一緒にいれたのに、、、
預けてる数時間さえも一緒にいてあげたいと思ってしまいます😭
預けて迎えに行って泣いてる我が子を見るとごめんね。としか言えなくなります😭
でもあと数週間したらきっと我が子も少し慣れてくるかなと信じて、
私自身も気持ち切り替えていかないとと思っています😭
無理に今すぐ平常心保つ必要もないと思いますし、
慣らし保育終わって帰ってきたらたくさん抱きしめて遊んであげてください😭🤍
泣きたい時は一緒に泣きましょう😭🙏🏽
はじめてのママリ
ありがとうございます😭‼️
同じ考えです‼️
私だけじゃないですよね、
みんな辛いですよね。
ママが泣いてたら子供も悲しむのに、本当に家出る時が嫌で仕方ないです。
見えないとこでたくさん泣いて、また明日頑張って送り出します😭😭😭😭
本当にこんなに辛いものだと思ってませんでした😭😭
旦那は理解してくれなくて、私だけずっと泣いてて、
なんだか体調悪くなって、
話せる人もいなくて、理解者もいなくて落ち込んでました。
ありがとうございます😭💓
ママリ
男の人ってこの気持ちわかってくれないですよね、、、😭
また何かあればいつでもお話聞きます😊🤍
今日もママも息子くんも頑張ったんでゆっくり休んでください♪