
コメント

はじめてのママリ🔰
病院に行って問題なしなら、
あまり気にしすぎず、様子見た方がいいと思います!!
ママの不安が赤ちゃんにも届くって言われましたよ😊
私も、その日その日で胎動感じにくかったりして、不安になったりはしますが、ストレスも良くないと思うので、
今日は、反対側向いてるのかなーとか解釈して過ごしてます!
はじめてのママリ🔰
病院に行って問題なしなら、
あまり気にしすぎず、様子見た方がいいと思います!!
ママの不安が赤ちゃんにも届くって言われましたよ😊
私も、その日その日で胎動感じにくかったりして、不安になったりはしますが、ストレスも良くないと思うので、
今日は、反対側向いてるのかなーとか解釈して過ごしてます!
「ココロ・悩み」に関する質問
助けて下さい。 旦那が性感マッサージの検索をしていたのを知り、話し合いをしました。旦那はそんな所は行ってないとはっきり言いました。 しかし過去に怪しい動きがあり、先ほどいけないですが、財布を見たらそういうお…
ママ友についてです。 私の考えすぎかもしれませんが… 相手の為と言いながら自分の利益になるような人っていますか?? 何と言ったら良いのか… 説明下手ですみません🙇♀️💦💦 私もこんな事初めてで… ちょっとした違和感?が…
いじめられた経験がある方、子供の事心配になることありませんか? 過保護になりたくないし、子供は自分とは違う1人の人間だと言い聞かせてますが一生消えない心の傷を負ってほしくないなと思ってしまい夜な夜な色々考え…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
かんな〜 初マタ
動かないと亡くなってたりとか色々考えて心配になるんです。、いつも横になって寝るとものすごく元気よく動くのに全然動かないから、赤ちゃんどこにいるの?亡くなってたりしてないかな?とか、、
はじめてのママリ🔰
きっと妊婦のほとんどの人が、
その気持ちになったことあると思いますよ。赤ちゃんも人間ですから、機械じゃないから、いつも同じとはいかないと思います。