
夜ご飯に出す野菜の量について教えてください。今日のメニューは魚や野菜を含んでいますが、もっと野菜を取り入れたいです。皆さんはどのように工夫していますか。
みなさん夜ご飯の野菜ってどのくらい出していますか?
このくらいを考えて出すようにしてるよーなどある方がいたら教えて欲しいです。(副菜2.3品は作ってるなど)
野菜を食べて欲しいと思い、なるべく入れようと思うものの今日もミニトマトとほうれん草とにんじんだけでした。みなさんもこのくらいですか?
どのくらい意識して野菜をメニューに組み込んでるか教えて欲しいです。
ちなみに本日のメニューは
ごはん
アジの焼き魚
ほうれん草とにんじんの胡麻和え
ミニトマト
味噌汁(えのき 油揚げ わかめ)
いちご3粒
でした。
アドバイス等いただけると嬉しいです。
- はじめてのままり(1歳5ヶ月, 3歳4ヶ月)

ma
野菜は5種類使うようにしてますが、ほぼ味噌汁にぶち込んでます😂
夫が単身赴任でいないのもあり、副菜とかあまり作りません😅
今日はカレーにほうれん草エリンギじゃが玉人参ナス入れて、野菜とってる感を味わってます😅

はじめてのママリ🔰
私は子どもは別に野菜食べなくてもいいと思ってるので、子どもに食べさせたい!ってスタンスでは作ってないです🥲あくまで大人用、一汁三菜食卓に出すことに意味があると思ってるので余裕があれば作ってて、食べれそうなら食べなーって感じでテキトーです!笑
今日はみぞれ煮、お味噌汁(豆腐、しめじ、わかめ)、だし巻き卵、ごぼうサラダ(にんじん)、キャベツ納豆サラダ(海苔)
直近だとブリかまの煮付け(ごぼう)、浅漬けナス、ひじき煮(大豆、にんじん)、とんぺい焼き、マカロニサラダ(にんじん、きゅうり、コーン)
オイスターソース炒め(青梗菜、しめじ、にんじん)、お味噌汁(なめこ、ネギ)、ポテトサラダ(にんじん、きゅうり、玉ねぎ)、かに玉(グリーンピース)、パイナップル
の日がありました!今気付いたんですが果物で補うようにしてるかもです🥰
コメント