
賃貸アパートに5年住んでいますが、お隣に誰も住んでいる気配がありません。住んでいないのに部屋を借りる理由や、窓を開けないことについてどう思いますか。
皆様なら何を想像しますか??
今の賃貸アパートに暮らしてもうすぐ5年です。その間に子供も産まれて家族で暮らしてます。
気になるのがお隣なのですが、もともと引っ越したときは別のご夫婦が住んでましたが
お子さんが産まれまもなくして引っ越されました。
その後少しの間空室になってましたが数ヶ月後気付いた頃には誰か越してきた様でした。
とはいっても会った訳ではなく、共用部分のポストに空室シールが無くなっていたから気付きました。
それから約4年間、一度も会ったことも、物音もしません。
ドアの音すらしません
ちょっと気になってベランダからお隣のベランダが見えるのですが雨戸が開いてる所も見たことないです。
ただ洗濯物の布団を止める洗濯はさみが1つあるだけです
もちろん洗濯物を見たこともありません。
なんだか不気味だなぁと思ってしまうのですが、、皆様ならどう感じますか?
住んでないのに部屋を借りる理由ってなんでしょう
住んでいて窓を一度も開けないなんてありえますか?
- コタママ🔰(2歳5ヶ月)

はじめてのママリ🔰
1人暮らしの時のアパートがそうでした!半年住んで1回くらいしか会ったことなく、まさか家で亡くなってるとかじゃないよな...?って心配になるくらい昼夜問わず生活音が全くしないお隣さんでした😂
コタママさんのお隣さんがどういう人なのか実際に住んでるのかは分かりませんが、本当に気配も物音もなく住んでる人は確かにいました😱

はじめてのママリ🔰
大学生の時、彼と同棲して全く自分のアパートに住まなかった子いましたよ。
彼女2LDK、彼氏大学に近い1DK6畳でも、彼のアパートに同棲していました。
親が家賃払っていて、同棲は秘密なので解約はできなかったようです。
幸せだけど、留年?した子の親が借りてるのかもしれないですよ。

はな
前に住んでたアパートの下の階がそんな感じでした。
県外ナンバーの軽がたまに停まってて、仕事用の車なのかな?って見た目でした。
お仕事に使うのに会社で借り上げてるけど、実際はあんまり立ち寄らない、とかの可能性もあるかなと思います!
コメント