
コメント

ママリ
不安障害は精神病の一種ですが、何か思い当たる心的要因はありますか?緊張していないのに震えるのであれば違うのかな?と気になって調べたら、交感神経がうまく機能しなくな本態性振戦という疾患が出てきましたよ。
ママリ
不安障害は精神病の一種ですが、何か思い当たる心的要因はありますか?緊張していないのに震えるのであれば違うのかな?と気になって調べたら、交感神経がうまく機能しなくな本態性振戦という疾患が出てきましたよ。
「ココロ・悩み」に関する質問
実母が割と近所に住んでるのに、なーーんにもしてくれなくてイライラ。きっと手伝ってくれてもイライラするんだろうけど😅 もうすぐで100日祝いのお食い初めがあるのを、カレンダーに書いてある実母が見て、空いてたら行こ…
親にひと言いってやりたかったけど、言えませんでした‥🥺 デパートの屋上の子供の遊び場で 息子よりひとまわり大きい女の子が、うちの子が遊具で遊び始めるやいなや近づいて来て、 遊んでくれるのかな?と思って見てたら息…
土日に遊ぶ約束してる 好きな人がいます 片道5時間、飛行機でいきます… 私が会いに行くことになってます お金も6万程かかります 約束してたときは、好きだから お金かかってもいいやって思ってたけど バカバカしく思って…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わざわざ調べていただいて
ありがとうございます😭🩷
本態性振戦…今調べたらすごく
しっくりきました!!!!
緊張や不安の時以外もなるのが疑問
だったんですが興奮でもなる時が
あるなんて!まさにそれでした😳
すっきりしました✨
ありがとうございます!!
ママリ
こちらこそありがとうございます☺️
知らないことを調べるのが好きな検索魔です笑
良くなるといいですね!