※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まか
子育て・グッズ

息子の手術前に、療育の外出が不要不急に該当するか悩んでいます。手術3日前の水族館へのお出かけについてご意見をいただけますか。

不要不急の外出について。

療育に通う6歳の息子が5/2に手術します。
病院からは2週間前から不要不急の外出は控えるように言われています。
学校や療育自体はそれに当たらないと思っているのですが、療育の外出(祝日のお出かけ)は不要不急の外出になると思いますか?
4/29に水族館に行くらしいのですが…

流石に手術3日前なのでお休みすることにしたのですが、息子は行きたいようで。
どうなのかなぁと思ったので、ご意見お聞きしたいです。
手術自体は急ぎのものではないです。

コメント

咲や

麻酔を伴う手術の場合、風邪症状があるとアウトになるので、その辺りをどうするかですね
うちの子は夏の手術で未就園児、上の子も普段通り小学校という状況でも風邪症状で2回延期したので、かかる時は何をやってもかかります😭
しかも風邪症状は手術する次男のみ発症するという😭
行きたいなら行かせてもいいと思いますよ
術後の方が遠足とか禁止という制限がかかることもありますし
うちの子は心臓の手術で、術後2ヶ月は遠足禁止でした(未就園児なので関係ないですが😅)

  • まか

    まか


    そうなんですよね。
    息子が今月から1年生で小学校に行くのですが、他のお母さんから小学校でしばらくは風邪貰ってくるよ(いわゆる洗練というやつ)って言われて、今から不安めいっぱいです😂
    外出控えても風邪貰ってきますよね…

    参考になりました。
    コメントありがとうございます!

    • 4月2日
ままり

私は不要な外出と判断するのでおやすみの一択です👌
正直水族館なんかは自分たちでも連れて行けるので、手術を頑張ったご褒美として家族で楽しむ方向で気持ちをもっていくかなーと思います😊

  • まか

    まか


    やっぱり不要な外出ですよね💦
    行く予定の水族館、実は先月家族で行っており、尚更別にいいかなと私は思っております(息子は友達と行きたいんだと思いますが)

    参考になりました。
    コメントありがとうございます!

    • 4月2日