
体外受精における痛みについて不安を感じています。特に採卵や自己注射の痛みを軽減する方法や体験談が知りたいです。
体外受精に痛みはつきものですか?
来週からいよいよ体外受精に始めて挑みます。
色々体験談などを見ているのですが、
めちゃくちゃ怖いです。
採卵に1番怯えてるものの、
それまでの自己注射、それに伴う体の不調、
移植にいたるまでの薬などなどです。
しんどいことや怖いことがあるとパニック症になりがちなので、できるだけ、大丈夫と安心させてますが、
とても怖いです。
痛みがなかったよ、こうしたら痛みはマシだった、などの体験があれば教えてほしいです。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ!移植は全く痛くないし、採卵も局麻で50個くらいとりました!それよりも治療中はメンタルのがしんどいです💦

ママリ
薬による副作用は私は無かったです🙂
自己注射は針が細いのでチクっとするだけで全然耐えらる程度です。採血の注射の方が痛いです💦
採卵は痛いの嫌なので毎回静脈麻酔してもらってました!起きたら終わってるので楽でした😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
自己注射そうなんですね!前向きな経験談しれて嬉しいです。
ちなみに採卵後(麻酔切れてから)体調が悪くなったみたいな経験談をよく聞くのですが、それはなかったですか?😣次の日から仕事なので心配で、、💦- 18時間前
-
ママリ
私は大丈夫でした😊
採卵の方法にもよるかと思います😊
たくさん卵取れる方法だとしんどいみたいですね💦- 14時間前

はじめてのママリ🔰
自己注射は痛くなかったです!採卵の局所麻酔も痛くなかったです!
痛いとかはなかったですが、メンタルの方が疲弊しました😓
採卵できるか、受精できるか凍結できるか移植できるかなど壁が多すぎて心がしんどいな〜って思うことの方が多々ありました💦💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
メンタルすでに疲弊していて、
これからのこと思うと辛いです🥲💦採卵後も特に体調がかなり悪くなるタイミングとかはなかったですか?
仕事との兼ね合いもあって、心配で😞- 18時間前

はじめてのママリ🔰
今体外受精で2回目の採卵期ですが、思ったより痛くないなって感じです!
自己注射は針が細いので全然痛くなくて、採卵は麻酔で寝てる間に終わってて特に終わった後も痛みなくでした。
私も初めは調べて不安になってましたが、思ったより全然大丈夫で拍子抜けでした😂
でも1回目の採卵で胚盤胞がうまく育たず、また採卵からやり直しになってしまったので、相当落ち込んでメンタルの方がキツイです😭
仕事しながらだとスケジュール管理とかも大変だと思いますが、きっと大丈夫です🙆♀️
頑張ってくださいね!応援しています🥹🌸
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
50個!?すごいです😣
採卵後も体調大丈夫でしたか?
次の日から仕事できますでしょうか?
色々質問すみません💦
はじめてのママリ🔰
多嚢胞でもないのにこんなに取れて先生も前例がないって言ってました😂全然大丈夫でした!
育休中だったから仕事はしてなかったですが採卵後も上の子たち3人育児でバタバタしてましたが大丈夫でしたよ😄痛みとか全然大丈夫で採卵後に痛みとか副作用で休んだりも一切してないです😊
はじめてのママリ🔰
痛み大丈夫だったんですね🥹
それが聞けただけでもすごく安心しました。人それぞれだとは思いますが、自分も大丈夫であるように願います。それにしても50個すごいです✨✨
はじめてのママリ🔰
胚盤胞も30個近くできました笑
けどOHSSとかもならなかったです🤔
採卵が1番大変だからとにかくスムーズに終わるといいですね😭!!!