
現在の仕事を辞めるか悩んでいます。働く時間や休みは良いのですが、上司からの指示が難しく、注意ばかり受けて辛い状況です。このまま頑張るべきか、辞めても良いのか悩んでいます。どう思いますか。
今の仕事を退職しようか悩んでいます。
今の仕事は給料はともかく働く時間、休みがとても条件に合っていたので働いています。
9時〜15時、土日祝休みです。
小規模の女性4人の仕事場です。
去年7月入社です。
最近会社の方針で私に上に立ち支持できるよう特訓中です。
周りを見て自ら悟り指示をして教える前にできるように!ということです。
周りは目上の方達ばかり、元から支持できる人間ではない性格です。
それに何もかもうまくできず注意や怒られてばかりで心が折れてしまいました。
こんな逃げの形で退職なんていけないと思います。
今は萎縮して声も出ずビクビク小さくなって仕事してます。
みなさんならこのまま頑張りますか?
辞めてもいいと思いますか?
すいません。
もう辛いので批判は無しでお願いします。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

いち
もう答え出てるじゃないですか☺️
辞めていいと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰
正社員なら責任もあるだろうから頑張った方が良いかなと思います。
パートなら辞めて良いと思います。
そう言う責任とかに縛られないのがパートの利点だと思うので😊
まぁ、正社員でも辞めて良いかなと思いますけどね。
心を壊してからでは遅いので…。
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
パートでよかったです。
精神病む前に辞めたいと思います。- 16時間前

はじめてのママリ★
頑張りましたね😊
もっと周りが協力的な職場だと良かったですね。
同じような条件で働けるところは探せばたくさんあると思います。
自分らしく楽しく働ける環境で頑張って欲しいです😊
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
そう言っていただいて涙が出そうです。
甘えとかいろいろあり葛藤してました。
職なんて探すのに大変ですが1から頑張ります!- 16時間前
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます
背中押していただいてありがとうございます。
旦那も病む前に辞めろと言ってくれて泣きそうです😭