
コメント

ふにゃ
まだ分けて洗ってます!
切り替えどきが悩ましいです(^^;)

♡ぷぅちゃん♡
3〜4ヶ月頃から一緒に洗濯しちゃってます(*´꒳`*)
-
さー♪
一緒にしても特に問題ないんですよね。別々て結構手間がかかるし経済的じゃなくて💦- 5月23日
-
♡ぷぅちゃん♡
特に何も問題ないです(*´꒳`*)
ちなみにうちは赤ちゃん用の洗剤がなくなったタイミングで一緒にしちゃいました!- 5月23日
-
さー♪
なるほど💡
そろそろ洗剤なくなるので挑戦してみます♪- 5月23日

あかり
分けて洗ってたのは生後1ヶ月くらいまででした!
-
さー♪
私もはじめはその予定だったのですが、気がつけば3ヶ月に😁💦一緒は楽ですよね。- 5月23日

いおりんまま
生後2ヶ月からは全部一緒に洗っちゃってました😂
-
さー♪
一緒に洗ってる方多いですね!
次から同じにしようかな😁- 5月23日

退会ユーザー
私は一枚だけ大人の洗濯物と一緒に洗って着せて何もなかったらもう一緒に回してました!
-
さー♪
なるほど。洗剤が合わなかったらかわいそうですもんね!やってみます‼- 5月23日

Mon
最初から一緒に洗ってます╰(*´︶`*)╯♡
元々敏感肌用の洗濯洗剤なので(*´ω`*)
-
さー♪
洗剤がやさしいものなら一緒にでも大丈夫ですもんね。
洗剤かえてみるのもありですね!- 5月23日

いっちゃんマン
生後2ヶ月から一緒の洗剤だけど柔軟剤なしで分けてあらってました!3ヶ月くらいから一緒にしてます( ^∀^)
-
さー♪
柔軟剤がだめなんですね?
知らなかったです💦- 5月23日
-
いっちゃんマン
ダメなわけではないのですが、大人でも柔軟剤で荒れる人がいるみたいなので最初は避けてました💦
初めはかなり慎重で水通しなんかもしてましたが今はなんにもせず大雑把になってしまってます(⌒-⌒; )笑- 5月23日
-
さー♪
そうなんですね!当たり前よように柔軟剤使ってました☺💦
肌が弱いお子さんでなければそれで大丈夫なんですよね、きっと😁- 5月24日

悠
水通し?と、退院してからの
1ヶ月までは別でしたが
分けて洗うのもめんどくさいし
水道代が高くつくので
2ヶ月からは一緒に洗ってます!
-
さー♪
わけて洗うのは経済的じゃないですよね💦
洗剤も高いし😁💦- 5月23日
-
悠
そうなんですよね!
今は普通に大人の柔軟剤も使ってます!- 5月23日
-
さー♪
大人の使っちゃって大丈夫なんですね✨
一緒につかえると助かります🙇- 5月23日
-
悠
匂いがあるかないかだけで
そんなに違いないから!って
産院が言ってたので
大丈夫かなーって😂
心配なら、数枚一緒に洗って
肌荒れとかしないか見てからに
する方がいいかもですね👍- 5月23日
-
さー♪
産院で言われたなら大丈夫ですね✨
とりあえず様子見で少しだけあらって試してみます❗- 5月23日

mayu
私は肌着など肌に触れるものは赤ちゃん用の洗剤で手洗いしています!
他の服は赤ちゃん用の洗剤で洗濯機で別で洗っています!
3歳から一緒に洗う予定です!
-
さー♪
手洗いですか!すばらしいですね✨手洗いをするという考えがそもそもなかったです…見習わなくてはいけませんね💦- 5月23日
さー♪
そうですよね!悩みます。。
替えどきっていつなんでしょうね😣