
ママリは優しい空間で、ママの悩みに対して温かいコメントが多いです。他の育児関連の場所では批判が怖いと感じています。
ママリってほんと優しい空間ですよね😂
たまにTwitterとか見ると、ママの悩みを批判しまくるのとか見ると、、、辛い気持ちになりますが
ママリだと全てのママの悩みにひどいコメントとか見ないし、みんな真剣に悩みに向き合ったコメントとかしてくれてて
ほんとここが優しい空間だな、、、と思って😅
ママリ以外は結構育児系の事書くのが批判が怖いです🥲
- ママん(2歳6ヶ月)

J
めちゃくちゃ共感します!!
Twitterひどいですよね!
一時期Twitterみてた時スープストックの広告?かなにかで
スープストックなんかに子供連れてくるなファミレスいけ!
とか
ファミレスならいいとかいうけどうるさくされるしファミレスも来るな!
とか
写ってる写真の赤ちゃんのよだれがまじで気持ち悪いって言ってる人が多く
世の中こんな人ばかりはつらいなーって現在もおもってるんですけど
悩んだりしたときママリに書くとアドバイスいただけたり共感してもらえたり
質がいいので安心できる感じありますよね😭✨️

はじめてのママリ🔰
分かります!他の人の質問回答見て優しい人多すぎて何か目が潤みます🥺笑

はじめてのママリ🔰
Twitterは確かにひどすぎますよね!!でもたまにママリでもとんでもなく意地悪なこと言ってる人見るので、そういう人のページ飛ぶと誰彼構わず噛みつきまくってる人とかいるのでどこにでも変な人いるなー😢って見てます😭
子育ての躾のことで悩んでたら、なんでそんなで悩むんですか?なぜ子供産んだんですか?と言ってきた人いて怖。って思いました😢
コメント