※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園のスケジュールに合わせるため、離乳食のタイミングをどう調整すれば良いでしょうか。

生後9ヶ月です。今日慣らし保育で初めて9時から11時まで保育園に預けてきました!
今まで家でのスケジュールはこうでした。
6時半前後起床
7時過ぎ離乳食+ミルク
9時半朝寝
11時離乳食+ミルク
13時半昼寝
15時ミルク
18時半離乳食
お風呂後19時半ミルク
20時就寝
朝離乳食とミルクをあげて行ったら、10時半頃ミルクあげてみますねと言われて200ml飲んできました。
離乳食は3.4時間後くらいに家であげればいいんでしょうか...?200飲んだらお腹すかないですよね。
保育園での離乳食は12時半みたいです(0歳児は個人個人のスケジュールと聞いているだけで、離乳食がその時間なのも今日聞きました)
今までわりとガチガチにスケジュール通りやってきたので保育園のスケジュールにどう合わせていけばいいかわかりません。

コメント

たこやき

保育士をしています!
(旦那が転勤族のため、3府県、4園で働いた経験あります)
はじめてのママリさんのスケジュール、私は割と理想的だと思いました👏

保育園の離乳食が12時半なのはすごく遅いイメージです💦

でも、通わせているところがその時間なのであれば、自宅に帰ってからも12時半に離乳食を食べるリズムで作って行ってあげた方がよいのかな?と思いました🤔💦

今日のお昼はどうされましたか?娘ちゃん食べられましたか?🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!✨

    1歳児の子は11時過ぎにご飯なのですが、離乳食の子はそれが終わってからなんですかね...。
    10時半にミルク飲んでるからお腹すいてないだろうと思い時間あけようとしたんですが、朝寝あまりしなかったみたいで眠くなってぐずってきたので12時半にあげたんですが食べませんでした💦
    10時半のミルクを少しにしてもらった方がいいんですかね。
    ミルクと離乳食の間が2時間くらいでもいいんでしょうか。

    • 4月2日
  • たこやき

    たこやき

    そうなのですねー💦
    何か理由があってその時間なのでしょうが、母からするとうーん🤔ですね💦

    もし、成長曲線問題なく、離乳食をよく食べれる子なのであれば、10時半のミルクは120〜130くらいにしてもらってもよいかも?とは思いました💦

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    曲線問題なく、離乳食も150くらいは食べます!
    今朝言って100にしてもらえることになりました😃💦
    家では12時に離乳食にします。
    3時にはミルク200mlあげてたんですが減らそうかなと思います。
    離乳食とミルクはセットじゃないとと思ってたので、こんなにちょこちょこあげて胃が休まらない気もしちゃうのですが保育園では当たり前のことですか?

    • 4月3日
  • たこやき

    たこやき

    ミルクの調整していただけてよかったですね👏
    自宅での離乳食が12時であれば、3時半にミルク200とかはどうですか?
    その3時間後に離乳食になるのでご機嫌ももつかなと思いました!

    三回食だと離乳食とミルクはセットが基本ではあるかと思いますが、朝の登園が早い子がいるだろうに昼食が12時半に設定されている保育園なので、間食感覚でミルクを与えているのかなと思いました💦
    (小腹が空いてきたタイミングでミルクをあげて、朝寝→ご機嫌に昼食としているのかなと思いました)

    • 4月3日
  • たこやき

    たこやき

    ミルクのあげるタイミングや食事のタイミングは保育園やその時の担当の先生によると思うので、私からは何とも言えないです😭
    ただ、昼食12時半は本当にイレギュラーだなとは思いました💦

    • 4月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    間食感覚なんですね。
    確かに7時半登園の子もいるので持ちませんよね💦
    いつも11時に離乳食とミルクだったので3時半にミルク200あげてました。
    12時に離乳食となると3時半にあんまりお腹すかないかな?と思ったんですが200でいいですかね?

    ですが.....今日は保育園で朝寝してなくて(口頭ではなにも言われず帰って連絡帳を見たら睡眠の欄が空欄でした)たった今11時半に家で寝かせました。
    離乳食どうしようって感じです😅
    6時に起きたから9時過ぎくらいには眠くなるはずなんですが興奮して寝なかったんですかね...眠くなさそうなら寝かせてくれないんでしょうか?
    家に帰ってきてからも眠くなさそうだったんですが、起きてから6時間以上なんて持たないしこのまま離乳食にしてもグズグズするかもと思って寝かせちゃいました💦

    • 4月3日