※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

妊娠糖尿病から産後に境界型糖尿病と診断され、体質に不安を感じています。痩せ型でも同じような方がいるか教えてください。

妊娠糖尿病になり、産後の検査で境界型糖尿病(糖尿病予備軍)と診断されました。
インスリンの出るタイミングが正常の人より遅いとの事でこれは体質みたいです。
痩せ型なのに体質で糖尿病になられたら方いらっしゃいますか?🥺
食事や運動も頑張っているつもりですが、体質と言われてしまうと不安です。。
同じ様な方がいらっしゃいましたら教えて下さい🥺

コメント

ままり

私はぽっちゃりしていますが、ぽっちゃりしていることが原因ではないと、検査の結果で言われました💦
「太っていることが原因なら良かったのですが、体質なので自分で気をつけるしかない」とはっきり言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やっぱり体型というより体質なんですね、、何か気をつけられている事はありますか?
    ちなみにままりさんは境界型ですか?

    • 16時間前
  • ままり

    ままり

    境界型にはならず、自分で気をつけてください!とのことでした。
    食事面では、野菜から食べる、、、とかは気をつけています。

    また3人目は考えているか聞かれ、3人目は十中八九、妊娠糖尿病になります!と言われました。

    • 15時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境界型では無いのですね。
    1人目と2人目は妊娠糖尿病にもならずですか!?
    そもそもどういった経緯で糖尿病に関する検査をされたのですか?🙄

    • 13時間前
  • ままり

    ままり

    書き方が変だったかもしれません💦

    一人目は全く何もなく。
    二人目の後期の血液検査で妊娠糖尿病になりました。
    産後は血糖値が落ち着き、境界型にならず、、、という感じでした。、

    • 13時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目で妊娠糖尿病になったのですね!
    でも産後血糖値が落ち着いたとの事で良かったですね🥺
    ちなみに産後どれくらいでサイダーの検査されましたか!?

    • 7時間前
  • ままり

    ままり

    3ヶ月で再検査しました!

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

痩せてても太ってても糖尿病は関係ないです🥲遺伝もしくは体質なので仕方ないです。
私は身内に糖尿病が居て1人目出産後に境界型と診断されて、2人目で妊娠糖尿病、その後の検査で問題はないけど少しHbA1cが高いからまた夏に検査しようと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    やはり遺伝か体質なんですね、、家族に糖尿病がいないのに体質と言われ???となってしまいました😭
    1人目がママリさんと同じ状況なので、2人目も希望していますが、妊娠糖尿病になる確率高いですよね、、産後も不安です😭

    • 16時間前