
コメント

ろはん
私はフルネームで登録しています(*⁰▿⁰*)
あだ名だと名字を忘れてしまうので!

ママ
フルネームじゃない人とかあだ名の人って誰だか分かりにくくて正直迷惑だな〜って思います、、、結婚してからは苗字(旧姓)名前にしてます
-
もものこ
分かりにくいですよね😅でも私の登録してある人はほぼフルネームの人いないんですよねー💧
- 5月23日

ngs❤︎ママ
私もフルネームです🙌
職場の人はみんな、下の名前だったり
で、分かりにくいので、全員、
苗字で登録し直しとか、面倒だった
ので、外の方に向けてフルネーム
で登録です💡
友達とかなら、相手側が私の
呼び名で登録し直してたりするので
あまり気にしてません💡
-
もものこ
えぇー!登録し直せるんですか?!そんなの知らなかったぁー(>_<)私の周りやってる人ほぼ居なそうですがꉂꉂ😂
やっぱりフルネームの方多いですね☺︎- 5月23日
-
ngs❤︎ママ
自分側で、自分の呼び名で登録し直せ
ますよー🙌- 5月23日

はむたろう
私は絵文字ひとつだけです笑
-
もものこ
私そーゆーの好きです(笑)
ラインやる人も限られてる中であんまりフルネームってのもちょっと抵抗あって(>_<)- 5月23日
-
はむたろう
フルネームとか知られたくないんですよね笑
なんか分からないけど笑
特に理由もないけど素性知られてる感じが嫌でw- 5月23日
-
もものこ
わかりますーー!私もあんまりフルネームって好きじゃない!ママ友とか初めて会った方とLINE交換していきなりフルネーム公開とか正直抵抗あります(>_<)
- 5月23日
-
はむたろう
名前のところなんて
自分で変えれるし
絵文字1つだけなのが
分かりにくかったら
呼んでる呼び方の名前で
勝手に登録し直せばいいだけですしね!
そこまで仲良くないけどラインは知ってる人とかに
みよじまで知られてるのがなんか嫌です笑- 5月23日
-
もものこ
私、登録し直せるの知らなかったんですー(>_<)そんな機能あるんですね!
私も結婚報告で初めて苗字知っただろう友達もいるのでフルネームはちょっと。。(笑)- 5月23日
-
はむたろう
名前とかじゃなくて
ラインがきて誰かわかりにくいときはいつも私はそうしてます!
AndroidとiPhoneでやり方は違うんですが、簡単にできます(^^)
旧姓しか知らないなら知らないでそれでいいよって感じです。笑- 5月23日

時代の波に乗れない
下の名前@PN
ネットで知り合った子達はPNでしか名前が分からないし、かと言って身内とも繋がってるのでこれにしてます。
何より、検索されないようにしてるので自分からしか申請しないので(笑)
-
もものこ
私も申請した人以外はお友達にいれてないですー(笑)下手に増えるのもめんどくさいしー!
私も友達なんかほぼ苗字忘れちゃってる子おおいのでフルネームもなぁって気もしてるんですが😨⚡- 5月23日
もものこ
やっぱりフルネームですよねー(>_<)私の周りほぼフルネームの人いなくて会社の先輩もフルネームはオバチャンくらい😨⚡
でも分かりにくい。。。本当自分でもそう思います😅