
二歳半の息子が歩かず抱っこを求めることに困っています。下の子の妊娠中から抱っこ癖がつき、今は移動が大変です。息子を抱っこから歩かせる方法について教えてください。私は厳しいのでしょうか。
二歳半の息子、ほとんど歩かないし抱っこ抱っこで困ってます。
下の子の妊娠中から主人が上の子を見るようになり
抱っこばかりしたので抱っこ癖が付きました。
下の子産まれてから病院や支援センターなどどこか行くのも
2人抱っこしなきゃいけないので大変です。
歩かないストレスでブチギレてしまいます。おかげで
主人の方ばかり行くし私は鬼のよう。
二歳半なら家から駅まで20分とか普通に歩けますよね?
移動は抱っこ、親は乗り物感覚なのも腹が立ちます。
抱っこマンから歩くようにするにはどうしたら良いですか?
あと私は厳しいですか?
ご意見お願いします。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 2歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも下の子がイヤイヤ期の時意地でも歩かなくて、2メートルとかでも玄関前でおろしたらひっくり返ってギャーってなってて。3歳でも歩かないなら置いてくよとかもやったけど、道に寝っ転がってどんなに私が離れる真似しても動かなくてうちは甘いのでずっと抱っこか色んな乗り物乗せちゃってました。4歳半から言えば歩いてくれるようになりましたが、駅まで20分は5歳だけどまだバギーに乗せてます😂

はじめてのママリ🔰
バギーにも乗らないですか?💦
私は怒るのももう面倒になってしまって、抱っこ紐にバギーで移動してました😅
2歳半ならまだ言うこと聞かなくてグズグズするタイミングが多いですよね😭
-
はじめてのママリ🔰
バギーは乗ったり乗らなかったりです!!主人が居ると抱っこ係居るの分かるので乗らないです😭
怒るの面倒ですよね💦こっちが悪いみたいになりますし。
まだ言う事効かない月齢なんですかね🥲
そういう時期と割り切るのも必要ですよね😭- 4月2日

はじめてのママリ🔰
2歳半で20分は中々歩かないと思います💦
幼稚園までが10分ですが、5歳も疲れたーってなります😂
我が家は3歳差ですが、上の子が年少まで下の子抱っこ紐で上の子ベビーカーなことが多かったです!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!
少し歩けば充分なんですかね😭
せめてベビーカー乗せた方が良さそうですね。
教えて下さりありがとうございます😭- 4月2日

はじめてのママリ🔰
2歳半で20分はキツイと思います💧歩くの好きな子なら余裕でしょうけど。
我が家は、上の子4歳くらいまでマジで全く歩かなかったです!3歳4ヶ月で下の子生まれるまでベビーカーやカートも拒否で、ずっと抱っこしてました。
4歳過ぎてからようやく歩けるようになり、5歳の今はほぼ抱っこて言わなくなりました☺️それでもまだ時々言いますけどね💧
2歳半ならまだまだ赤ちゃん!甘えたいお年頃!て感覚です😳
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭
先程息子を療育行くまでに歩かず怒鳴ってしまったので謝ろうと思いました。🥲
ベビーカー、カート拒否分かります💦
下の子産まれてからどうされてました??
まだ甘えたい年頃なんですね、、反省します🥲- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
下の子生まれてベビーカーに乗せてたら、何故か逆に自分が乗りたい!となったので笑、下の子抱っこ紐に上の子ベビーカーで移動してました☺️
下の子が生まれるとどうしても上の子は大人に見えてしまうんですけど、冷静に考えると2歳や3歳てまだまだ赤ちゃんに毛が生えたような感じなんですよね。
今下の子が2歳近くですけど、ほんとまだ赤ちゃんだなー!!て感じします。上の子が2歳の頃はもっと大人な感じしましたけど、、上の子の時は高度なこと要求してたなって、下が生まれて気が付きました☺️- 4月2日
-
はじめてのママリ🔰
抱っこよりベビーカーの方が楽しいですよね😭下の子抱っこ紐、上の子ベビーカーなら全然良いですね✨
確かに赤ちゃんに毛が生えた程度ですよね。私も歩かない上の子をもうちょっと子供目線で見てみます。
ありがとうございます😭🙏✨- 13時間前
はじめてのママリ🔰
意地でも歩かないの分かります😱!!
このまま行けば我が子五歳頃もバギー必須な気がします。
乗り物乗せるの良いですね!やってみます😭
はじめてのママリ🔰
度々すいません。
子供が歩かないと疲れず昼寝と夜寝なかなか寝付かないとかありましたでしょうか??
はじめてのママリ🔰
そうですね、全然寝ないし。5歳差兄弟なので上の子につられて、下の子3歳の時昼寝なしで22時半とかまで起きてました💦
幼稚園なので3歳すぎから昼寝してないですがら夕方うっかり寝ちゃって癇癪やって次0時に寝るとか。
春休み入ってから昼寝なしで2人とも23時まで起きてます😂
はじめてのママリ🔰
体力余って上の子と一緒に起きてるんですね!我が家も歩かないせいで全然寝ないです。夕方寝ちゃって夜なかなか寝ないのも分かります。。
春休み入ってからすごいですね😱‼️
はじめてのママリ様が早く寝れる日が来る事祈ります🙏
寝ないのもしんどいのでバギー持ちつつ歩く練習もしてみます🥲