※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

鼻水が黄色に変わったため、耳鼻科を受診した方が良いか悩んでいます。中耳炎のリスクも気にしています。病院に行くべきでしょうか。

黄色い鼻水に変わりました。耳鼻科に行った方がよいでしょうか?

先週日曜(3/30)夜中に39.2度発熱し、朝には下がって元気になりましたが鼻水だけ続いています。
月曜に小児科を受診してただの風邪と診断。一応鼻水止めるシロップ薬をもらい、そんなに症状酷くないから飲んでも飲ませなくてもどっちでもいいですからねーと言われました。

薬を貰った日から朝昼晩と飲ませていて、ダラダラ垂れていた鼻水は止まりましたがまだ鼻詰まりはあるようで鼻吸いするとドロっとした鼻水が取れます。

鼻水の色がそれまで白〜透明色だったのが、今朝は黄色?少し緑に近いようなものが取れました。
あれから変わらず熱も無く元気で、鼻詰まりだけですが耳鼻科を受診した方が良いでしょうか?

鼻水は放っておくと中耳炎になると聞いたので…
今月から保育園入園式で、来週から慣らし保育も始まるので早く治るのであれば耳鼻科も受診しようか迷っています。

産まれて初めての子供の体調不良で、どの程度で病院に受診すれば良いのか分からないので…
先輩ママさん教えてくださいm(._.)m💦

コメント

ママリン🔰

日曜に受診した結果をみるに、私だったら耳鼻科へは行きません。

透明から黄色になったということは治りかけているということだと思うので様子を見ます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    透明から黄色になったのは治りかけているということなんですね。
    ありがとうございます。
    このまま様子をみたいと思います😌

    • 4月2日
  • ママリン🔰

    ママリン🔰

    ウイルスや細菌の死骸が混ざるとそういった色に変わってくるみたいですよ。
    それでも心配でしたら、または1週間以上続くようでしたら、耳鼻科にかかられたらいいと思います🙌

    • 4月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます😊
    初めての子供の体調不良だったので、安心しました💦
    本人も元気そうなので、このまま様子を見たいと思います!

    • 4月2日
二児まま

熱がないなら
もらった薬を飲み切るまで
様子見ます!

飲みきっても症状が
改善されないなら耳鼻科行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱はもう下がっていて、あれからぶり返したりはしていません🤔💦
    薬は3日分しか貰っていないので、明日のお昼には飲み切る感じです!
    薬のおかげなのか?鼻水垂れることはなくなってきたので、今週様子見てみて長引きそうなら行ってみます!
    ありがとうございました🙏✨

    • 22時間前