※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後2日目ですが、母乳が全く出ていません。赤ちゃんは吸ってくれますが、効果があるのか不安です。皆さんの経験はどうでしょうか。

産後どのくらいで母乳でましたか?

今日で産後2日目なのですが、全く出ていません。
赤ちゃんは勢いよく吸ってくれるのですが、にじみ出ることもなく全くです。
助産師さんは吸わすことが大切!
と言っていて、毎回の授乳のタイミングで両乳とも吸ってもらってからミルクを上げているのですが意味はあるのかな·····
と思ってしまいます。


みなさんはどうでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

3日目から突然胸がパンパンになりました😳
それまでは全く出ませんでした!

みーひーママ

上の子の時は産む2週間前から
下の子の時は産んで3日目位から
現在は1ヶ月まえからおっパイマッサージしてますが、ネバネバした液位しか出ないので多分産後2~3日かかりそうかなって感じです😭

あおい

産後2日目の夜中にすこーーーーしだけ出て
そこからみるみる増えていったって感じでした!
うちはNICUに入ってたので吸わせられず
助産師さんにゴリゴリゴリゴリされて
ずっと搾乳してました😂

吸ってくれるのが一番の刺激になるので
刺激は赤ちゃんに貰うのが一番やと思います👶

chi

私は3.4日目ぐらいから助産師さんにおっぱいマッサージをしてもらって出てきました!
吸ってもらうことでホルモンが分泌されるので、出ても出なくても吸ってもらってと言われた気がします…

初めてのママリ🔰

初産婦でしたが、3.4日した時に助産師さんから
今日の夜くらいから胸が張り始めて寝れないかもしれない😣って言われてその日の夜に本当にパンパンに胸が張りました!