
離乳食時の椅子について相談です。長く使えるおすすめの椅子はありますか?7ヵ月の赤ちゃんがハイハイやつかまり立ちをしているため、動き回る姿勢が好きで座っていないようです。バンボなどの椅子を検討中ですが、使える期間が短そうで悩んでいます。テーブルにくっつける椅子や高い椅子も考えています。スーパーのカートにも座らないそうです。
離乳食の時皆さんどのようにあげてますか??
今、7ヵ月ですがハイハイ、つかまり立ちします。
離乳食の時も座ってなくて動き回りあげるのが
たいへです。
バンボみたいな椅子買おうか迷ってますが、
使える期間短そうなのと
動いて座らおうとせず泣きそうで迷ってます。
スーパーなどのカートにも泣いて座りません。
テーブルにくっつける椅子や
テーブル付きの高い椅子
たくさん種類ありますが、長く使えるおすすめの椅子ありますか??
- ckey(8歳)

RARAママ♡
うちの子は6ヶ月からバンボ使い始め最近嫌がるようになりいろんなチェア試しに行ったりしましたが泣いたりしっくりくるものがなく困ってました。
お値段は普通のチェアより高いですがストッケを購入したところ楽しそうに座り離乳食もちゃんと食べてくれるようになりましたよ!
ストッケは子供の成長に合わせて使えるし大人も使えるのでオススメです!

退会ユーザー
我が家はダイニングテーブルで食事をするので、大和屋のアッフルチェアを購入しました(o^^o)
座板と足置きを調節してずっと使うつもりです。木製のしっかりした品で、満足しています。
大和屋はローテーブル用のチェアも作っているようなのでHP見てみるとイメージが湧くかもです^ ^
-
ckey
家もダイニングテーブルです。
ありがとうござぃます見てみます♡
コメントありがとうござぃます❤- 5月23日

ちよ
生後7ヶ月半の男の子で数日前にやっと寝返りができるようになったばかりです(笑)
なので息子はまだ激しく動くわけではありませんが今後のことを考えてストッケを購入しました^^
と言っても我が家にとっては決して安い買い物ではないのでメルカリで安めに購入しました^^;(笑)
-
ckey
すとっけ初めて聞きました。
見てみます。
コメントありがとうござぃます❤- 5月23日
コメント