コメント
つゆり
うちの長女も咳のしすぎで嘔吐することが何度かありました。
咳の原因が鼻水のせいなので、飲み薬としては鼻水用のものしか処方されませんが、咳のせいで夜、寝つきが悪い・寝てても起きてしまうとかある時には、気管支を広げて咳を和らげてくれるシールみたいな貼り薬をいつも処方してくれます☺️
最初は鼻水だけだったけど、後から咳も始まって眠りを妨げる場合には、再度受診してます。
夜間の咳が無く問題無く寝れている時は、とりあえず様子見ます。
つゆり
うちの長女も咳のしすぎで嘔吐することが何度かありました。
咳の原因が鼻水のせいなので、飲み薬としては鼻水用のものしか処方されませんが、咳のせいで夜、寝つきが悪い・寝てても起きてしまうとかある時には、気管支を広げて咳を和らげてくれるシールみたいな貼り薬をいつも処方してくれます☺️
最初は鼻水だけだったけど、後から咳も始まって眠りを妨げる場合には、再度受診してます。
夜間の咳が無く問題無く寝れている時は、とりあえず様子見ます。
「病院」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ママリ
詳しくありがとうございます。
今日処方された薬は鼻水痰切りの粉薬と貼り薬のシールでした。
寝る前に鼻吸いしたんですがなかなか咳がひどくて吐いてしまったようです…今は咳が落ち着いて寝てくれたので様子を見てみます。
丁寧にありがとうございました!