※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

産後2日目で母乳が出ず、上の子の時とは違い赤ちゃんが泣き続けています。ミルクを与えても問題ないか不安です。

産後2日目ですが全然母乳が出ません。
まだ2日目と思うかもしれませんが上の子の時はすぐ母乳出たので
割と寝てくれてたんですが、お腹空いてるのかずっと泣いてます。
得に母乳にだわってないのでミルク飲ませたと伝えても大丈夫でしょうか?
私としては寝たいし寝て欲しいし可哀想だからミルク飲んで欲しいです。
母乳推進だから受け入れてもらえるか不安です…

コメント

ままり

娘を産んだ産院も母乳推奨でしたが、母乳足りないとミルク追加してくれましたよ😊
母乳推奨と掲げてますが、言えばもらえます!
中には「え、作るの?」みたいな感じの看護師か助産師いますが、、😂(娘のときもそんな人、ひとりいました😂)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    今日いる助産師さんが年配の方ばかりで上の子の時混合希望でミルク頼んでも作ってくれなかった人がいるので日勤の方に相談してみます😂

    • 4月1日
  • ままり

    ままり

    年配の方ってどうしても母乳に拘りますよね💦
    日勤の方に対応してもらえるといいですね!

    • 4月2日
  • ママリ

    ママリ

    預かってもらってる間にブドウ糖飲ませて貰ってたみたいです。
    ミルクではないですがひとまず安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 4月2日