
育児と仕事の両立に悩む女性が、フルタイム復帰のタイミングについて考えています。
みなさんなら、どうしますか?
私は正社員 新卒から就職して10年目です。
職場は、時短勤務が最長小6。
月給は時短でもフルタイムと同じ10割給与。
ボーナスが時短計算で減額。
時短中は、キャリア形成がストップ。
今は、時短で半年働いてます。
仕事中は、もっとしっかり働きたいもどかしい気持ち。
娘の顔見たら、こんな可愛い子置いてもっと働くなんて無理。
ずっと揺れ動いてます。
仕事と育児の両立は今のところストレスなく、
理想的な1日の流れができてます。
6時起き、20時就寝。絵本もたっぷり読んであげれるし、一緒に料理したりお風呂もゆっくり入ったり…
フルにしたらできなくなるよな‥って思ったり、
何歳くらいになったら、フルタイムに戻ってしっかり働けるかなぁと。
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月)

🍊mikan🍊
うちの会社は時短できるのは小3までです。それ以降はフルになるので、小3なったらフルに戻る方多いです。

はじめてのママリ🔰
キャリア形成ストップが気にならないなら、
お子さんが小6なるまで時短しながら考えたらと思います😊
コメント