※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食の初期に人参を裏ごししたが、うんちに粒が見られました。ブレンダーでスープ状にした方が良いでしょうか。裏ごしで始めた方はいらっしゃいますか。

離乳食の初期について

今2週目で、人参を開始したところなのですが(ブレンダーではなく裏ごしを2回しました)食べる前にもお湯で溶いて緩くしたのですが、スープ状にはならなかったです。
一応食べたのですが、今日のうんちに人参だとわかるオレンジの粒々が混ざってました。やはり裏ごしだと大きいのでしょうか?はじめはブレンダーでスープ状にしたほうがいいでしょうか?
また、裏ごしで開始した方はおられますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

量が増えるまでは裏ごしであげてました
人参は未だに固形ででます☺️
けど、栄養は吸収してるみたいですし、下痢とかしなければ大丈夫かと!

スープにならないのはもしかしたら固いからかもしれません
炊飯器で炊くと煮込むよりすごく柔らかくなるのでおすすめです😊

はじめてのママリ🔰

ブレンダーは結局少量だと細かくできなくて、私も初めは裏ごししてました。
細かく切ってから煮るのではなく、大きめに切って煮たり炊いたりすると、柔らかくなります✨
人参が💩に出るのはあるあるです✨
ほうれん草、カボチャなども出てました🤣