※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ri
子育て・グッズ

昼間は問題ないのに、夜の寝かしつけは私以外だと泣いてしまいます。旦那にお願いすると気になってしまいますが、いつか他の人でも寝られるようになるのでしょうか。

昼間は誰でも大丈夫なのに夜のミルク、寝かしつけは私じゃないとギャン泣きな毎日😂
たまにはゆっくりお風呂に入りたいと休みの日は寝かしつけを旦那にお願いをするのですがまぁ鳴き声が聞こえきて⋯気になって気になって😂😂いつかはママ以外でも寝れるようになるのかな〜🫨

コメント

ママリ

うちも今絶賛その時期です〜🫣💦💦
ここで質問させてもらいましたが、6歳とかになっても夜はママじゃなきゃ眠れないとのご意見もいただきました😌
先は長いですが
一緒に寝てくれるのも今だけと思って切り替えました😭
ゆっくりお風呂、入りたいですよね...🫣

ri

わぁ一緒ですね😥
毎日お疲れ様です🥺
確かに今だけ!私で気持ちよく寝てくれるのならいっかという気持ちで頑張ります🙌🏻(笑)