
慣らし保育の連絡帳について、書く内容やタイミングについての確認をしたいのですね。今日の夕方の様子は今日のページに書くべきでしょうか。明日の分はどう書けば良いのか教えてください。
今日から慣らし保育で、はじめて連絡帳を書くのですが、
例えば明日の場合だと、
4月2日のページに、今日の降園〜明日登園するまでの様子や伝えたいことを書けばいいんですよね?
明日書いてから持って行こうにも、
朝しか家にいないのに何書くの?となりまして…
たとえば今日の夕方の様子は今日のページに書くべきでしたか!?
細かいこと考えすぎなのはわかるんですが、他の方とズレた日に書いたら先生も混乱するよなと思い、ねんのため教えてください💦
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

ゆか
私は前日にその時の様子や、最近ハマってることなど書いて、
気になることが追加であれば、朝書き足してました!
ご飯ぐずってあまりたべなかった、夜中あまりぐずぐずで寝れなくて眠いかもなど、🙆♀️

はじめてのママリ🔰
その理解であってるとおもいます🙆♀️

はじめてのママリ🔰
慣らし保育お疲れ様でした✨✨
親も慣れなくてつかれますよね💦
うちの園は、2日のページに帰ってからの様子~登園するまでの様子を書くことになってます!

はじめてのママリ🔰
4/2のページに書くとしたら、今日の降園〜明日の朝登園前までのこと書きます☺️

はじめてのママリ🔰
みなさま、まとめてのお返事ですみません🙇
今日とか明日とか拙い文章だったにも関わらず、回答ありがとうございます😭
園にもよるかもしれませんが、このあと書いてみます😊
がんばります!
コメント