※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

赤ちゃんが支援センターで人馴れすることと、家で遊ぶだけの違いが人見知りに影響するでしょうか。

6ヶ月くらいの赤ちゃん時代から支援センターとかで人馴れしてるのと、
家で遊んでるだけって、人見知りなどにつながると思いますか??

コメント

みぃ

思いません🤣
関係ないと思います😊

りんたろ

個性だと思います😊
うち全く行ってなかったですけど
今も人見知りゼロです🤣

はじめてのママリ🔰

関係ないのではないですか?
もう直ぐ1歳になる子は上の子がいるので2ヶ月ぐらいから支援センターに行ってましたがしっかりとたまにしか会わないおじいちゃんおばあちゃんに人見知りしてました。そこの場所には慣れてるかもしれませんがはじめての人、場所はしっかり人見知りすると思いますよ。
大きくなってくると誰にでもあいさつしに行く子がうちのお姉ちゃん2人でしたが上は1歳半すぎてから下は3ヶ月くらいから支援センターに行き始めたので関係なさそうです。

はじめてのままり

ありがとうございます!よかったです!!
上の子は小さい頃から支援センター行ってて保育園でも初日から楽しく過ごせてて先生に支援センターのおかげかな?とチラチラ言われ、下の子はずーっと家なので大人に慣れてないのは嫌だなと思い、めんどくさいけど行くか悩んでたので笑 関係ないなら気が楽になりました笑も