
実母との関係に悩んでおり、最近の出来事で縁を切る決意をしましたが、贈り物の対応に困っています。どのように対処すれば良いでしょうか。
実母は殴る蹴るだけでなく精神的に傷つけるタイプの毒親でした。自分本位でしか物事を考えられない人で何かあると"親不孝者"と言ってきます。身内なら何を言っても許されると思って頭に浮かんだことを考えずなんでも口にするタイプです。それでも我慢してなんとか付き合いを続けてきましたが、最後にうちに来た時に娘の前で少し口論になると大声で怒鳴りつけて帰っていき幼い娘が聞いてる前で怒鳴りながら罵声を浴びせる姿にプチンと糸が切れました。その後縁を切る覚悟でラインをブロックしたのですがクリスマスにミッキーの大きいぬいぐるみを送りつけてきたかと思ったら今月娘が誕生日なのでまた今度はミニーちゃんの大きいぬいぐるみを送りつけてきました。娘はぬいぐるみ好きでもないですし送りつけてこられるのも迷惑です。かと言って受取拒否したらこんなことをされたー!と身内に言い回って私の悪口大会になると思います。みなさんが同じ立場ならどういった対応をされますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
特に文句は言わず
ブロックしたまま
出来るだけ新品のまま転売します。

Sapi
絶縁…も視野にいれますね💦
特に繋がってなくてもご自身が困ることがなかったり、
絶縁することで誰か別な家族が心配になるとか何かなければですが🤔

はじめてのママリ
私の母親と似てます。
私は縁切りました。
たまにそれこそ勝手に送ってきてますが
拒否してないけど
親戚伝えに要らないから送ってくんなって言ってます🤣
私も、親と縁切って
母親は思った通り周りの親戚とかには
私は何もしてないのに
あの子が勝手に、、、と言ってるみたいです。
何もしてない?は?です😂
早めの認知症かよって感じです。

はじめてのママリ🔰
親だとは思っていないので、遠く離れて暮らしています。
父親に会いに実家へ往くこともありますが、ゴミだと思って接しています。
私ならぬいぐるみなどは受取拒否し、二度と連絡してくるな、と絶縁に近い状態にします。

はじめてのママリ🔰
絶縁しますー!
身内に言い回っても別によくないですか?
身内だってお母様の事分かってるだろうし、あーついに娘に縁切られたんだな😅としか思わないです。
それか、身内に先に縁切り宣言しとくかですかね🤣
ぬいぐるみとかは、メルカリとかで売れそうなお高いものを送ってくれるなら売りますが、そうでないなら受け取り拒否等します😊
コメント