※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

6ヶ月の息子のおしりが赤いのですが、小児科と皮膚科のどちらに行けば良いでしょうか。

今月で6ヶ月の息子です。

新生児にもあったのですが、おしりが赤く、
💩をした後優しく拭き取りは心がけているのですが
そーいう時は小児科でいいのか、皮膚科なのか、
どちらにいけばお薬を処方して頂けるのでしょうか?

新生児期はNICUに入院していた為、
すぐ看護師さんが処方をお願いして下さり対応して頂いていたので、今どちらにいけばいいものなのかわからないです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

そういうので慣れてるので小児科でいいと思います😊
皮膚科は高齢者か若い層の受診が多くて待ちます😇

Elly🔰

どちらでも処方はしていただけます☺️
下の子もNで数ヶ月入院してましたが、肌荒れを繰り返していて、皮膚科の先生呼ばれたのことがあるので、ちょっとした程度なら小児科、繰り返し起こっているなら皮膚科なのかな?という感じで使い分けてます

ま

小児科でいいと思います!

ご存知でしたらすみませんが、百均で手に入るドレッシング用のボトルにぬるま湯を入れてお尻をお湯で流してからおしりふきにしてあげると拭き取りの回数が減らせて、肌への負担も抑えられますよ☺️

手間ですが、荒れているときや肌トラブルを繰り返す時はやってみるといいと思います🙇‍♀️