じゃじゃまま
私も子ども生まれてから運転するようになりました!
免許は前に取ってたんですが長年ペーパーで怖くて運転なんて💦と思ってました😅
次女妊娠で仕方なく運転始めましたが、運転してみると意外と大丈夫です👍
行動範囲も広がるし、運転出来るとめちゃくちゃ良いです✨
車線変更と一時停止線の時は気をつけてます👍
私はバックモニター?が無いと駐車出来ません(笑)
じゃじゃまま
私も子ども生まれてから運転するようになりました!
免許は前に取ってたんですが長年ペーパーで怖くて運転なんて💦と思ってました😅
次女妊娠で仕方なく運転始めましたが、運転してみると意外と大丈夫です👍
行動範囲も広がるし、運転出来るとめちゃくちゃ良いです✨
車線変更と一時停止線の時は気をつけてます👍
私はバックモニター?が無いと駐車出来ません(笑)
「習い事」に関する質問
小学生の息子がお友達と同じ習い事に通っています。 この前私が連れて行けず、お友達のお母さんが送迎してくれたのですが、習い事帰りに息子を一緒にランチに連れて行ってくれました。 ファミレスでピザ1枚とポテト1つを…
サッカー習っている方、教えてください🙇♀️ 低学年の息子に習い事をさせたいと思い やりたいことがあるか聞くとサッカー習いたいと! スポ少は親の出番があり大変と聞くのでそれ以外が良いと思っているのですが、 サッ…
小学4年息子について 将来が不安になります。この大人になっても1人で生きてけれるのか、楽しい人生を歩めるのか 障害があるわけではありません、性格が心配です。 息子の性格、行動の一部を箇条書きにします。 •他人軸…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント