
春休みに子どもを勉強させるか悩んでいます。夫がワークを用意しましたが、子どもとのバトルが起きてしまい、続けるべきか迷っています。どう思いますか。
小学生以上のお子さんがいらっしゃる方、春休み中は勉強させていますか?
子どもたちは3学期までよく頑張ったので、日々の習い事の練習と最低限の復習(九九暗唱程度です)だけさせて、あとはのんびり過ごすつもりでした。
ですが夫がワークをどっさり用意し、「専業なんだから勉強見てやれ」と。
今日ワークに取り組ませましたが、子どもとバトルになり…ここまでしてさせるのは子どもの為にもならないですし、もうやりたくないなぁと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

そうくんママ
うちは、、
宿題はもちろんですが
ポピーやってるんですがまともワークみたいなの来てるので
勉強時間設けてやらせてますよ。
うちは、私がフルタイムで不在なので1日ゲームばっかりも困るんです😅

ゆずなつ
うちは、学童を利用してるので1冊ワークをやらせてますが帰宅後は特にやらせてないです💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
学童で取り組むなら、家では休ませたいですよね😌- 4月1日

ちぃ
チャレンジタッチやってます☺️
楽しんでやってますし、これやっとけば良いという安心感があるのでおすすめですよ✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
たしかにチャレンジタッチだと楽しく取り組めそうですし、安心感もありますね!- 4月1日

はじめてのママリ🔰
学研の総復習ドリルを中心にやってます。
あと漢検を夏に受ける予定なのでそれに向けての勉強、
オンライン英会話も春休み中は毎日やってます。
学童で勉強の時間があるというのもありますが、学童休みの日も勉強の時間は取ってます(体調悪かったり、旅行行ってたりって時はもちろんお休みしますが☺️)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
きちんと取り組まれていて素晴らしいです✨
遊ぶときは遊ぶ、頑張るときは頑張る…とメリハリつけるのも良さそうですね😌- 4月1日

もこもこにゃんこ
学校から数枚プリントもらったのでやらせました。
ほんのちょっとです。
それなかったら何もさせてないと思います😄
春休みくらいのんびりしたいですよね〜。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
共感してくださり嬉しいです😭
ほかの長期休暇は宿題たくさんなので、本当春休みくらいは休ませてあげたいです。。- 4月1日

ゆんた
公文やってるのでその宿題は毎日してます😃春休みの宿題はだいたい終わっているので後は適当に漢字テスト作ってやらせようかなとおもってます。
全くしないは我が家だと無しですね🤔特にテスト悪かったとかないですが次年度に向けて復習と予習はやる予定です。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!- 4月1日

ママリ
何年生なのか、受験するか、などで色々変わってくると思いますが
旦那さんの言い方がなんか嫌だなぁと思いました💦
春休み宿題がないので、何もしなかったら勉強忘れちゃいそうだなと思い、
うちは、1年間の内容が全部載っているドリルを一冊買って、それを30分くらいでできる枚数をやらせてるくらいです!
春から四年生です☘️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
子どもたちは小学校中学年〜高学年で、中受はしません!
なので九九など本当に最低限の復習くらいに留めるつもりでした…
そうなんです、、復習は大切だとわかっていますが、夫の言い方も嫌で💦- 15時間前
そうくんママ
むしろ、、春休みが大切だと思ってます。
もし、わからないこと、理解してないまま次学年すすんだら
つまづくんで。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!