※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
家族・旦那

経済的理由で2人目の妊娠に反対する旦那を説得した経験談を教えてください。

周りが次々と2人目の妊娠出産をしていく中、我が家は2人目ほしい私と経済的な理由で欲しくない旦那とでずっと平行線のまま、、、
一応レスではないのですが、夫の意向で避妊しているため予想外の妊娠という確率はゼロ。
我が家の様に旦那様が2人目を経済的な理由で反対していてもその後説得して2人目を授かった方の経験談を聞かせてください😣✨

ちなみに私は現在時短のパートをしています。
息子は昨年度より幼稚園から認定こども園と移行した幼稚園に通っており、在園児もしくは卒園児が兄弟にいる場合保育園部門への優先入園が出来るなどの待遇があります。

コメント

ま

私は年齢と子供の歳の差を加味して説得しました。

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます✨
    ちなみに説得にはどのくらいの時間がかかりましたか⁇

    • 7時間前
  • ま

    一回だけですね!
    お互い2人目は欲しいねって気持ちだったので、経済的に不安だという主人に説明したら ま(私) がそういうなら!とふみきってくれました!

    • 7時間前
  • とんとん

    とんとん

    なるほど!お互いに2人目はほしかったのですね!そこが共通しているのかは大事ですね✨
    うちは経済的と他にも反対している理由がありそうな気もします🌀

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

わたしは、正社員になり稼ぎ始めてからふたりめ賛成してくれました

  • とんとん

    とんとん

    コメントありがとうございます✨
    ご自身が正社員になられて旦那様も賛成したのですね👏🏻
    きっとはじめてのママリ🔰さんが正社員になって経済を支えるから2人目を!っていう熱意が通じたのですね!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!それもあるし、
    責任感みたいなものがもともとわたしにはみえなかったよかもでさ

    • 7時間前
  • とんとん

    とんとん

    なるほど...
    私も責任感があるかと問われたら微妙で、どこか頼りなさみたいなものも旦那に分かられてしまっているかもです🌀
    経済的と一言では言えない細かな理由も我が家にはありそうです💦

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    説得力を持てるようになるのが一番かも

    • 6時間前
  • とんとん

    とんとん

    そこですよねー!😭
    私も説得力を持てるようにならなきゃです💦

    • 6時間前