※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

2歳のイヤイヤ期と歩行について質問があります。抱っこを求めることや、着替えや階段に対するイヤイヤの行動が見られますが、これは一般的な現象でしょうか。

2歳のイヤイヤ期と歩行についてご質問です。

①今1歳10ヶ月なのですが、モールに行くと、必ず抱っこを求めてきます。自分出歩こうとしません。
外でも駅までの道のりでも抱っこ、ほぼほぼ抱っこです!
これって皆さんのとこもありますか?

②イヤイヤについて、
〇着替えで、着替えの拒否る、イヤでなく、
私が「じゃあやめるね」と言うと、洋服を触って泣く
私が着たいのかな?思って「これ着る?」と聞くと、
イヤイヤと首をふり泣く
〇階段降りたいというので、させようとすると、イヤイヤと首を振り泣く…私「どっち!」ってつい言ってしまう
したそうにしてるのに、イヤイヤと首を振り、じゃあやめようかと聞くと更に泣く…
こんな感じもイヤイヤ期なのですか?

コメント

はじめてのママリ



あります!上の子が抱っこマンで2歳9ヶ月ですが遊びの時以外基本抱っこです😂♡



イヤイヤ期ですね👍🏻👍🏻

  • ママリ

    ママリ

    うちの子も抱っこマンなのか…仲間がいて良かったです😂重いですよね!もう

    そうかぁ、これもイヤイヤ期なのですね…(ため息😮‍💨😂)

    • 4月1日