※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

1歳の娘が39度の熱があり、解熱剤を処方されました。現在も39度ですが、様子を見て病院に行かなくても大丈夫でしょうか。

1歳娘、昨日の夕方39度
日中に病院受診して解熱剤処方してもらいました。

今朝38度
日中元気で、抱っこマンですが、ねんねもしていて
ご飯や、ゼリーも食べれています。
現在39度です。
このまま様子見て病院受診しなくても大丈夫でしょうか?

コメント

ままり🐈‍⬛

昨日の夕方から発熱して、今日のお昼に受診したということですか?
感染症の検査はしましたか?
受診していて諸々陰性、水分も睡眠もとれるなら、とりあえず今晩はそのまま様子を見ます。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます。
    昨日病院に受診しました。
    感染症の検査はせず解熱剤処方でした。
    元気なので様子見で大丈夫でしょうか?

    • 4月1日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    高熱になる前に受診したってことですか?
    高熱が丸1日続くなら感染症かもしれないので、私なら改めて検査してきますかね。
    明日の朝にでも。
    それか熱が下がらないが受診が必要か病院に電話してみます。

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    熱は昼に37度でしたが、先ほど39度でした。
    電話で確認してみます。
    ありがとうございます🙇

    • 4月1日
  • ままり🐈‍⬛

    ままり🐈‍⬛

    夕方になると上がりますよね💧
    お大事になさってください🥲

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

私なら様子見します💦
既に受診して解熱剤あるなら、受診したところで‥ご飯食べれていて寝れてるなら問題ないかと。
3日以上熱が下がらないなら、なんらかのウイルスなので検査のために受診します!