※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍑
お出かけ

しまじろうコンサートに家族で行くか、旦那と二人で行くか、一般席にするか、ディズニーに行くか迷っています。前回の体験が影響しています。


去年しまじろうコンサートの
プレミアム席をとって家族3人(旦那・私・娘)
で観に行きました。

隣の隣の県までの遠出でしたが娘が喜ぶならと。

結果とっても素敵なもので行ってよかったなと
思ったのですが、夏は住んでる県でもやるので
行こうかと旦那に相談したら二人で行ってきて
いいよ外で車で待ってるよ、と💦

心当たりがあるのが、前回後ろの席の家族
(おばあちゃん、母親、子供二人)に私たち
に聞こえるくらいの声で
「身長があるんだからお父さんとかは来ないで
欲しいよね」と言われて旦那が背を丸めてみて
いたことです。

次に同じご家族に会うことは多分ないと思いますが
私も思い出してなんとも言えない気持ちになり、
今回も3人で行くか、プレミアム席をやめて一般席
で予約するか、旦那が言うように二人で行くか、
はたまた今はディズニーにハマってる娘のために
しまじろうコンサートは見送ってディズニーに行くか
迷ってます。

確かにそれなりの金額を払って娘のためって
思ってきてるのに肩身の狭い思いをするのは嫌ですよね..

後ろの家族の気持ちもわかるんですけどね
こういうことが絡んで来ると難しいですね😓💦

コメント

はじめてのママリ🔰

しまじろうコンサート良いですよね♫
娘も2回ほど行きました( ¨̮ )

その後ろのご家族は嫌な人たちですね…
私なら『お金を払ってるんだからみんな平等です』って言ってやりたくやります。。
周りはお父さんいっぱいいますしね💦
もしかしたら父親不在の家庭で、心が寂しかったのかもしれないですが…

私なら子どもの行きたい方に行きます!

  • 🍑

    🍑


    私も初めて去年のクリスマスに行って
    すごく綺麗で親の私が感動しちゃいました😂

    私たちの前の席にもお父さんがいて
    その方にも聞こえていたのか
    周りのお父さんたちみんな肩身狭く
    背中を丸めて座ってました..


    まだ一般の先着順ははじまってない
    のでギリギリまで娘のハマり具合を
    見て悩んでみます💦

    • 4月1日
マッシュ

え、そんなこと言う人いるんですか😩
そんなこと言ったら未就学児向けコンサートなんてみんな父親NGですよ💦
ワンワンわんだーらんどもおかあさんといっしょのコンサートもテレビ見てても父親沢山映ってますよー!
しまじろうだってうちも何度か行きましたがほぼ旦那が一緒でしたし、私と娘だけで行った時も父親は来ないで〜なんて思ったこともないです😂
気にしなくて大丈夫です🙆
私だったら後ろ向いて睨んじゃうかも🫢
1歳半だとまだどれがいい!ってハッキリしないかもしれないですが、抵抗なければディズニーのYouTubeとか見せたりして反応いい方に行きますかね☺️
たぶんそういう人たちはディズニー行っても文句言うと思います😂
残念な人たちなのかと😊
気にせず行きたい方に行ったらいいと思います!

  • 🍑

    🍑


    私も旦那もその場では聞こえないふりをして帰り娘が寝たタイミングでやっぱり聞こえたよね、、ってその話をして不完全燃焼な気持ちになって帰りました😭

    ディズニーのダッフィフレンズにハマっててパレードなどをみて「ふぃっふぃ!」(多分ダッフィ)と喜んでるので迷ってますがディズニーの方が固定席じゃないので言われること少ないかな?とか思ってます😭

    • 4月1日
  • マッシュ

    マッシュ

    ふぃっふぃ‥🩷可愛いですね🥰
    ディズニーに限らずそんなこと言う人滅多にいないので大丈夫かと思います!
    でもどちらかと言えばディズニーの方が大人が多いので気にならないかもですね☺️
    カチューシャしっぱなしとかでショー見たりする人いたら私もイラッとしますが、男性だから、背が高いから、で文句言われることはそうないかと😊

    • 4月1日