
帰宅ラッシュ時にベビーカーを使うべきか悩んでいます。混雑具合は立って乗れる程度ですが、徒歩15分の距離があるため、抱っこ紐での移動が大変かもしれません。どうしたら良いでしょうか。
帰宅ラッシュにベビーカーはやめといた方がいいですよね?💦
今度出かける予定があり、帰宅時間の電車が18時〜19時頃になりそうです。
使う路線を調べたところ、ナビタイムで『立って乗車できる』レベルでした。
そこまでぎゅうぎゅうに混んではいないと思いますが、空いてるわけではないので迷っています、、
駅から家までも徒歩15分ほどあるのでベビーカーがあると便利で💦
1歳半で2時間の抱っこ紐移動も大変かなあと思うのですが、、💦
みなさんならこの場合どうしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
電車に乗る時だけ抱っこ紐でベビーカーは畳んで乗るといいと思います☺️
ラッシュ時にベビーカーを広げたままはなかなか乗り込む事すらできないです😭

はじめてのママリ🔰
電車の時だけ抱っこでベビーカー畳んで乗りました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに1人で荷物もあるんですが、抱っこして荷物とベビーカー抱えて乗車って感じですか??- 4月2日

ママリ🔰
絶対時間をずらせないのであれば、ベビーカー畳んで抱っこ紐ですね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに1人で荷物もあるんですが、抱っこして荷物とベビーカー抱えて乗車って感じですか??- 4月2日
-
ママリ🔰
抱っこ紐なら両手開くので、荷物も手持ちします!
が、結構大変なので、子供と2人の時は極力ラッシュ時間は被せないようにしてます😣- 4月2日

ママリ
あまり平日のその時間に電車に乗る事はなかったです💦
タクシーとか、他の交通手段は使えなさそうですか?
もし乗るとしたら、ベビーカーは畳んで、抱っこ紐で乗車するかなと思います!
混んでる電車でベビーカーは、そもそも乗れなかったり、周りの目が気になると思うので💦
-
はじめてのママリ🔰
電車で1時間ちょっとくらいあるのでタクシーだとかなり値段が、、という感じですね💦
ありがとうございます!ベビーカー畳んで荷物を極力減らそうと思います!- 4月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ちなみに1人で荷物もあるんですが、抱っこして荷物とベビーカー抱えて乗車って感じですか??
はじめてのママリ🔰
そうです☺️
抱っこ紐して片手に荷物!片手にベビーカー!って感じです💪