
コメント

ままり
言われて考えてみましたが、うちはそういうのがなかったですね。
いつもランダムに並んでいました🤔

ママリ
あいうえお順です。
うちの双子は同時に産まれたため、(時刻は一緒です。)名前をつけてから、あいうえお順で長女と次女を決めました。
-
ママリ。
そういうやり方もあるんですね!
うちは同時じゃなかったから勝手に兄、弟
ってなってて。
名前はあんまり深く考えずにつけたら弟のほうがあいうえお順で早くなっちゃったんですよね🤔- 4月1日
ママリ。
名簿とか並ぶ順番?とかで
なかったですか?
ままり
ないんです😂
入園順かな?と思いましたが同時に入った子たちもランダムで、あいうえお順でもないし誕生日順でもなく、参加するかしないかの表は毎回上から名前を探してました😂
私が勤務してた園では入園順で新しい子がどんどん下に増えていく感じでしたよ😊
ママリ。
そうなんてすね!卒業証書とかもランダムですか?
入園順ってのもあるのですね!
ままり
そうなんです!2番目が卒園したばかりなんですが、どこで呼ばれるか分からなくてカメラで撮るのも大変でした😂
考えたこともなかったですが出席番号がない園は不便だということだけは言えるかもしれません。笑