
自分たちはいくらこちらがいらないと言おうといらないものを買ってくる…
自分たちはいくらこちらがいらないと言おうといらないものを買ってくるくせに、私が買ったもの(特に食品)で口に合わないと普通に返してくる義両親にイラっとするのはおかしいですか?
私がものが多いの嫌だしおもちゃも服ももうたくさんあるのでと言っても子供に買ってくるし、誕生日にケーキをホールで2個(子供2人に一つずつです)買ってくるのも「うちそんなにみんな甘いもの食べないし食べきらないです〜」と言っても毎回毎回買うくせに、私がだんごを買ってきたら「うわー、味濃いわ」と笑いながら(にこやかに?)言って「持って帰っていいよ」と返されました。甘いものはあまり食べないので選んではいます。他にもルイボスティーとかも最初「うちには合わないわ」と言ったくせに義姉が飲んでるのを見たら買ってたし、オーガニックチョコを食べてるのを知ってたからバレンタインにお高い甘くないものを選んで買ったのに食べませんでした。
ムカつきませんか??😂😂😂
- はじめてのママリさん(1歳7ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
まったく気にならない。

はじめてのママリさん
まったく気にならない、というかそういう老人多い。

はじめてのママリさん
少しもやっとする。

はじめてのママリさん
かなりイラッとする。
コメント