※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園から帰宅後、夕食を作る際に子どもがお腹を空かせて待てないことについて、他の方法で気を逸らしたりしている様子を伺っています。皆さんはどのように対処されていますか。

保育園から帰宅後、夜ごはんを作っているときに「お腹空いた」攻撃がすごいです。
「もう少しでできるから待ってて」と言ったり、他のもので気を逸らしたり、前の日のおかずの残りがあれば先に食べといてもらったりしています。
みなさんのところはどんな感じですか?

コメント

ママリ

車に乗った瞬間から『お腹すいた』です😂
帰宅してすぐご飯(朝作り置きで仕上げるぐらい)にしてますが、うるさい時はラムネなど影響のなさそうなもので時間稼ぎしてます😅

はじめてのママリ🔰

毎日コース料理ですー😂
カットしただけのトマト→よそっただけのご飯→ささっとできたおかず→味噌汁
という感じで、できたものからテーブルに並べて誤魔化してます🤣
でもバナナ食べたい、とリクエストされることも多くてまぁバナナならいっか、と食前に1/2とか渡しちゃうこともあります。

ことり

うちもバナナやヨーグルト、小さめのおにぎりあげてます🤣