※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

実母との関係に悩んでいます。妊娠後期で実家に行けず、頻繁に連絡が来てストレスを感じています。孫に会いたいなら迎えに来てほしいと思っています。どうしたら良いでしょうか。

私の実母は毒親気質だと思ってます。

自宅から実家まで車で15分くらいです
割と近いので娘を連れよく遊びに行ってたのですが妊娠後期に入ると運転するのもキツかったり、自分の体調やタイミングが合わず中々実家に行けずでいました。

すると毎日のように連絡が来て、
会いたいから来て欲しい。弟も遊びたいと言っている。としょっちゅう連絡が来ます。
私は実の弟と年が離れていて、今小学生なので春休み期間中です。

私もわざと行ってない訳じゃないのに、毎日のように言われるとストレスを感じるようになりました。

そんなに孫に会いたいなら、ウチまで迎えに来たり遊びに連れ出したりしてくれたらいいのに。って思っちゃいます。
今日も行けない。と言うと嫌味のようなLINEがずっとぎす。遠いから会えない。全然来てくれなくなった。2人目が産まれても中々会えないかもね。というような感じで返信しなくてもずっと来ます。

我が家は義両親の実家の方が近いので、娘も私の両親より旦那の両親に会う事の方が多いのでそれに対しても嫉妬もあるのかとは思うのですが、このまま実母の言う通りにしてたら私の体が壊れてしまいます。

皆さんはどう思いますか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

来れば良いのに妊娠中のところを来させようとする&わざわざ嫌味まで送ってくる、、
毒親だと思います、、
シカトでいいですよ!
優しく接するから甘えてるんだと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毒親ですよね、、
    母の事で悩み事がすごく増えました。、
    シカトします!

    • 4月1日
はじめてのママリ

体調が悪いからと言ってお子さんだけ迎えにきて実家に連れて行ってもらえないのでしょうか??💦
実のお母さんならそれくらいしてくれてもいいかなって思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私がそうお願いすると、
    忙しいから!
    遠いから!
    迎えに行ってもまた送るのが大変!
    と何かしら言い訳してきて断られるのでお願いしなくなりました。

    • 4月1日
ままり

それは主さんが嫌になる気持ち、当然ですね!向こうのペースに合わせる必要ないです。思いやりもクソも無いのはいくら家族でも無理ですよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    親だからと色々我慢してましたが、大人になると、母に対してん??と思うことが増えてきてどんどん無理になってきました🙃

    • 4月1日