
予定日が4/16で計画無痛分娩を考えていますが、38w5dと39w2dのどちらが良いか悩んでいます。早めの日程を希望していますが、不安もあります。早すぎると入院が長引くのか、促進剤の影響で帝王切開になる可能性はあるのでしょうか。
予定日は4/16で
計画無痛分娩を予定してます。
〔前々回の検診〕
A先生「頭が下がってきてるね。38w5dに産みましょう」
〔前回の検診〕
B先生「38wだとまだ産まれないと思うよ。促進剤を使っても産まれるまでに2日とかかかるかもしれないよ。39w2dに産みましょう」
と言われ困惑してます...💧
38w5dも39w2dもそんなに変わらないのですが💧
計画日より前に陣痛が来てしまったら、無痛にできなくなってしまうので、少しでも早いA先生の日程でお願いしました。
が、不安な気持ちもあります。
38w5dだと早いのでしょうか...
子宮口ガチガチでただただ入院日が長くなるだけでしょうか...
促進剤の使いすぎとかで赤ちゃんの心拍が下がり、帝王切開などになる可能性ありますでしょうか...
- y(妊娠38週目, 2歳9ヶ月)

ゆっけ
38w5dだったら早いとは思いません🍀
わたしは37w0dで計画分娩しました!
コメント