※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

出産手当金は何年以上働いてないと貰えないとかありますか?

出産手当金は何年以上働いてないと貰えないとかありますか?

コメント

ママリ

産休期間中に退職をしなければ、勤続期間は関係ないですよ😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今、扶養内なので、雇用保険入ってなくて、
    でも仕事が忙しくて、産休に入るまで、扶養から外れて可能な限り仕事をしようかと思ってるので、半年ほどなんですが😭
    パソコン仕事なので妊婦でしんどいとかは特にないので働けますかなと思い迷ってまして😣
    お金の面が気になりました。

    • 4月1日
  • ママリ

    ママリ

    会社が今から社保に入れてくれるなら手当は出ますね。
    ただ現時点で雇用保険に入ってないなら育休手当は出ませんね😥

    • 4月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    育休手当仕方ないと思ってます!
    ありがとうございます♪

    • 4月1日