※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

3.4歳児、夜の寝かしつけは添い寝ですか?それとも1人で寝室行って勝手に寝てもらうって感じですか?

3.4歳児、夜の寝かしつけは添い寝ですか?それとも1人で寝室行って勝手に寝てもらうって感じですか?

コメント

may

夫がいる時は添い寝、夫が夜勤でいない時は上の子と一緒に寝室行って寝てもらってます。
1人じゃ行けないです😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やっぱりまだ一緒に行って添い寝ですよね🥹何歳くらいになったら1人で寝れるんですかねー🤔

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

一緒に寝室に行きます。ベッドで絵本を読んだあとに布団をちゃんとかけ直して、ぬいぐるみを隣に置いて、全て整えた後に、「おやすみ。大好きだよ」とほっぺにチューしてドアを閉めてます🤔
子どもも、おやすみ〜大好きだよー♥と手を振ってます!しばらくして覗くとグースカ寝てますね🤔

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おやすみーって言って部屋を出ていっても寝れるようになったきっかけってありますか?👏🏻

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

5歳4歳1歳各自ベッドがあって寝室に連れて行っておやすみ😴って私はすぐに部屋を出ますそしたらそのまま寝てくれます💤
5歳の子が1歳くらいからずっとこんな感じです☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すごい!1歳児も連れて行ってママが寝室出ても勝手に寝てくれるんですか?👏🏻

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね☺️勝手に寝てくれてます💤

    • 17時間前