※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4ヶ月の娘が夜に13〜14時間寝ることを心配しています。お腹が空かないのか、同じような経験をした方はいらっしゃいますか。

もうすぐ4ヶ月になる娘のママです

夜13時間とかすごい時は14時間寝ます。
途中で目を開けて声を出してることもありますが
少しするとまた寝て合計13.14時間です。

朝もさすがに起こさなきゃなと私が思って
起こしに行くくらいです💦
泣いて朝起きるとか全くなく、私が起こしに行っても
ご機嫌です。笑
お腹空かないの!?お腹空いて起きるもんじゃないの!?と
親が心配になるレベルです💦

眠たいが買ってしまうのでしょうか。
同じような人いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまでではなかったですが、2ヶ月過ぎから12時間は寝てくれる子だったので
ラッキー✌️ ありがと😘 ママしっかり休むね💪 なメンタルで過ごしてました。笑

とは言っても素人の一例ですので
自治体の育児相談などで意見が聞けたらいいのかな? と思います。
電話でも軽く相談できることもあると思うので、相談窓口探してみると良いかと思います!