
新年度の名簿に息子の名前が抜けており、母親として悲しく思っています。ミスを笑って受け流せるか、また、謝罪の際に確認をお願いするのがモンスターペアレントに見えるか悩んでいます。
今日から新年度で、我が子は年長になりました!朝、保育園に行き、玄関に貼り出されている名簿(この名簿で新しいクラス、担任の先生がわかる)を見たら、先生のミスで息子の名前が抜けていました。
息子は4月から年長さんだと張り切っていたので、年度はじめの名簿に名前がなく、母親であるわたしが悲しくなってしまいました😢息子はあまり気にしていない様子でしたが、、、😅
ミスは誰にでもあることは理解していますが、みなさんなら笑って受け流せますか?わたしが気にしすぎなだけですかね🥺
また、夕方お迎えの際におそらくちらっと謝罪してくださるのかな、と思うのですが、その時に一言、「新年度の大事な名簿なので、次からはしっかり確認お願いします!」と伝えようと思いますが、若干、モンスターペアレントっぽいですかね😅💦
- はじめてのママリ🔰(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

ミク
そのくらいだったら全然いいと思います!!
私なら
なぜ持ち上がりの子供の名前がない!?
と攻めちゃいそうです😭

はじめてのママリ🔰
保育士ですが、ナシです🥲
一番大事なのは新年度の名簿…ワクワクして登園した子どもの気持ち、これから1年を任せる保護者の気持ちを踏みにじってますよね🫠
保育士としても緊張感持って準備するところです。
私が保護者ならもうその場でガツンと言ってるレベルです😇🙏
全くモンペではありません!先生達のためにも、一言お願いします🙇
息子さんはあまり気にされてないのがせめてもの救いですね🥲
新年度、楽しく過ごせますように!
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのコメント嬉しいです😭こちらにも素敵な先生が✨
素人ながら、新年度の名簿って大事だよなーと思っていたのですが、やはりそうですよね😤!!!
モンペではないとご意見いただいたので、自信を持って伝えてこようと思います😊
コメントありがとうございました😊
お話続けてしまい、すみません💦息子は繊細っ子のため、今回のことをフォローするとしたら、なんと声をかけるのがいいのでしょうか?スルーした方がいいのか、、、もし差し支えなければアドバイスいただけますと幸いです🙇♀️- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
朝指摘されて、きっと大急ぎで訂正され、帰りには新しい名簿が用意されてると思うんですよね。
なので改めて一緒に名簿を見て、新しいクラスの仲間入りを確認するかなぁと思います。(それが朝の時点でもう済んでると良いのですが…🍀)
あくまで私ならですが、本人が気にしているなら、先生も間違えてしまった、わざとではない、○○くんのことを忘れてたわけでもない、先生もしっかり謝ってくれた、ママからもしっかり先生にお話しした…と少しでも前向きになれる声掛けをします。
でもあまり気にしてない、本人も何も言わないようならあえては話題に出さないと思います。
口にはしなくても、思ってる以上にショックを受けてる可能性もありますし…難しいですよね😭😭
正直ブチギレ案件だと思いますが、お子さん本人の前での先生とのやりとりには気を付けたいなぁとは思います🙏💦
ママさん的には先生あり得ない!!!って思うと思うんですが(そのくらい思われておかしくないレベルのミスです)お子さんにとっては大好きな先生になってくれるのが一番なので…🥲- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
アドバイスありがとうございます😭✨
お迎えに行ったら先生方から謝罪があったので、今後はしっかり確認をしていただきたいことを、さらっと、でもはっきりとお伝えしました😊
息子はやはり気にしていないようでしたので、アドバイスいただいた通り、貼り出されていた新しい名簿を一緒に見て、さりげなく息子の名前があることを確認して帰ってきました😊
おかげさまでスッキリ楽しく新年度のスタートがきれました!ママリで質問して良かったです😭✨ご丁寧に色々教えていただき、ありがとうございました💕- 12時間前
-
はじめてのママリ🔰
お疲れ様でした!🍀
しっかりお伝えできて、また息子さんとも名簿の確認できたのですね✨良かったです‼︎
思い描いてたスタートとは違った形だったと思いますが、それでもママリさんと息子さんが気持ちを切り替えられて楽しい新年度のスタートがきれて本当に良かったです🥲✨
私自身も改めて気を引き締めて仕事にあたらなきゃ…と再確認になりました🫡- 9時間前

みこみこ
保育士ですが伝えて良い!
一番欠けてはならない😭😭私なら一番に何度も確認するところです😭😭
先生も人間なのでもちろんミスはありますが新年度早々は悲しいですよね😭😭
来年度は頼むよー!って気持ちで伝えましょう😤😤😤
-
はじめてのママリ🔰
保育士さんからのコメント嬉しいです😭素敵な先生ですね😭✨
そうなんです、新年度早々で息子も(わたしも笑)ワクワクしていたので、残念な気持ちでした😢
自信を持って伝えたいと思います😤😤😤
コメントありがとうございました😊- 4月1日

あー
先生も反省している様子だったらあえて一言言ったりはしないです💦
言ってるママ見てもひいたりはしないですが。
-
はじめてのママリ🔰
やはり、言うママもいれば言わないママもいますよね!ひかれないとのことで安心しました🙋♀️
コメントありがとうございました😊- 4月1日

ぴょんぴょん
それは悲しすぎます😭😭
名前がないなんて絶対にあってはならないです😢
以前卒園プレゼントのマグカップに我が子の名前がなかったです、というのも見かけましたが、名簿はWチェック以上に3.4人目まで別の目で確認してほしいと思います💦
お迎えの際に言ってもいいと思います!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり悲しいですよね!?卒園プレゼントの件も悲しすぎます😭大人だって、名簿に自分の名前がないと切ない気持ちになりますもんね😭
同じ考えの方がいて良かったです!自信を持って伝えてこようと思います!!!
コメントありがとうございました😊✨- 4月1日
はじめてのママリ🔰
ですよね!?どうしたら、持ち上がり園児の名前抜けるの(しかも1クラスしかない、新しい園児1人増えただけ)!?と、わたしも心の中ではめちゃくちゃ攻めたい気持ちです笑
しっかり伝えたいと思います!!!コメントありがとうございました😊