※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

お子さんの靴のサイズについてお尋ねします。現在6歳で18センチを履いており、19センチも購入しましたが、いつ頃から0.5センチ刻みやジャストサイズを選ぶようになるでしょうか。

お子さんの靴を1センチ刻みで購入されてる、またはしていた方に質問です。

6歳の子どもがいます。(男の子)
今は足のサイズが18センチの靴を履いています。
まだ履きませんが19センチの靴を買いました。

足の成長も緩やかになっていくとは思いますがいつ頃(何歳、何センチ)に0.5センチ刻みや、ジャストサイズを買うようになりますか?
今は1センチ大きめを買って中敷きをひいたりしています。



私は中学生の頃から足は23.5のままです。

中学生くらいですかね‥?

コメント

🥖あげぱんたべたい🥖

うちの息子も1センチ刻みでしか買ってないです!!
でも小学校の上履きは0.5刻みの方がいいかもって先輩ママから言われたのでそうする予定でいます😇

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月1日
ままり

足の成長ですが、緩やかにならないです!笑
成長期というものを迎えると一気に成長する時期がきます!
うちは小5〜だったんですけど足も身長もぐんぐん一気に伸びるのでサイズアウトが早かったです🥹靴は少し大きめ買っても半年も持ちません!💦
うちは買う時いつも靴屋さんで測ってもらい、オススメされたサイズを買ってます!メーカーによってサイズ感違かったりするので💦

  • ママリ

    ママリ

    穏やかにならないんですね😵‍💫
    男の子ならなおさらですかね!
    我が家も男の子です。

    ありがとうございます!

    • 4月1日
COCOA

小学校に入った辺りかなと思います、うちの子は小1の間は保育園で使ってた19のまま過ごせました、少し小さくなって来たので次は19.5はかせます。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 4月1日