※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あや
子育て・グッズ

外出時にミルクを飲まないことが多く、900mlの目標に対して700ml程度しか飲めず心配です。

外出がある日は外でなかなかミルクを飲んでくれなくて困ってます。トータル900ぐらいは飲んで欲しいのに700台とかやったりするんで心配です、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります!4カ月の息子もそうです😓💦
外で全然飲まないですよね〜。多分落ち着かないんだろうなぁ、と思ってます。家では授乳クッションの上で飲んでるのに外だとそれもないので息子も全然飲もうとしません💦

私は基本、朝のミルクが終わったら速攻家出て遊んで、夕方のミルクまでには帰ってってやってなんとか稼いでます💦ミルクの感覚的に4時間に1回になってきたので。
昼間のミルク1回はもう諦めてます💦
ちょこちょこ飲みとかさせてます。笑

  • あや

    あや

    あるあるなんですかね、見えるようになってきた証ですね😂
    今度遠方の義実家に帰るので外で飲む練習をさせたくてちょこちょこ外出先で飲ませようとするんですけど中々飲まずで😢
    ちょこちょこでも飲むだけいいですよね、最初からいっぱいミルク作らず様子みて作るようにします😅

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとはやっぱり眠くなってくるタイミングがあると意外に無意識で吸ったりするんですよね…😂笑
    そこのタイミングが合えば飲むかもです!外出先だとミルク温め直すこともできないですし飲まないと勿体無いですよね😇

    • 4月1日
  • あや

    あや

    うちの場合眠気が勝って飲まないんです😂
    そうなんです!あっためなおせないんでポイするのがほんまにお金を捨ててる感じがして😭
    親身にアドバイス頂き助かります!ありがとうございます💖

    • 4月1日
りんりん

いつも900も飲んでくれてることが凄いです!
うちは3ヶ月の時はのみがわるく600いけばいい方でした😭
でも9ヶ月の今体重も順調ですし、どこも悪いとこなくやんちゃに育っているので、たまに700になっても大丈夫だと思いますよ🎶
でも、いつもより飲まないと心配ですよね🥺きっと環境に敏感なお子さんなのですね、気になるようでしたらいつもより少ない量で回数を増やしてもいいと思います!
後は例えばですが、おうちで飲ませるときからミルクの時は小さなぬいぐるみを顔の横に置くようにして外でもそのぬいぐるみを置くようにするとおうちの環境と少し似ているので安心して飲みやすくなったりするかな?と思います😊

  • あや

    あや

    体重的に900は飲んでほしいのですが😂
    ちょこちょこ飲みで回数稼いでみます!
    今度遠方の義実家に行く予定があるので外で飲むことに慣れてほしいです😅
    外でも同じ環境を作れる方法探してみます!詳しくアドバイス頂きありがとうございます💖

    • 4月1日