※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

幼稚園の慣らし期間はどのくらいか、他の方の経験を教えてください。

幼稚園の慣らし期間はどのくらいですか⁉️

年少になる息子が通うのは認定子ども園で、特に慣らし期間は設けておらず、親の判断で、慣らし期間を決めて良いとのことなんです😊

何日くらい慣らしにするか迷ってるので、
参考までにみなさんの幼稚園はどうか教えてください✨

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園には慣らし保育は無かったです😳

  • ままり

    ままり

    えー!そうなんですか?!?!
    いきなり14時とかまでいる感じなんですね?!💦

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日間くらいは園自体午前保育でしたがそのあとは普通に14時まででしたね!

    • 4月1日
  • ままり

    ままり

    ありがとうございます😊

    • 17時間前
boys mama⸜❤︎⸝‍

こども園の幼稚園枠で通ってます😊
慣らし保育1週間でした!!

  • ままり

    ままり

    1週間😊
    ありがとうございます💕

    • 4月1日
ままり

慣らしはないですが、午前保育の期間が入園式含め5日間あります。

  • ままり

    ままり

    やはり1週間程度が午前お迎えって感じですね😊

    • 17時間前
3-613&7-113

進級式(在園児のみ参加)・入園式(新入園児のみ参加・在園児は休み)を経て、四日間半日の日があります。

半日の日は慣らし保育などと表記にはなっておらず、懇談会とかになってるので園の都合上かな…という印象は受けます。

  • ままり

    ままり

    やはり1週間程度が午前お迎えって感じですね😊✨

    • 17時間前
ぴーち

うちの通ってる園も年少以降の慣らしはないです💦
ただ進級式+午前保育が3日間あります!(その年度によって新年度始まりすぐの午前保育の日数バラバラなので、慣らし保育のためというよりかは上の方が言われてるのと同じく園の都合上かなと思ってました!)
満3歳での入園だと1週間ほどありましたが!

  • ままり

    ままり

    三日間ですか!😊
    ありがとうございます♪

    • 17時間前