※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

今月5日から介護の仕事を始める予定ですが、妊娠が判明しました。職場に伝えるべきか、辞退すべきか悩んでいます。

今月5日から託児所付きの場所でお仕事開始する予定なんですが、昨日3月31日に妊娠してることが分かり、職場の人に言った方がいいのか、働き始める前に辞退した方がいいのか、どうしたらいいのかわからないです。

ちなみにお仕事内容は介護のお仕事でリネン交換等です。


よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠して悪阻があったりしても大丈夫そうな仕事内容かどうかで決めてはいかがでしょうか?
介護だったらリスク高いですが、リネン交換等なら大丈夫かなと思いました。
私も妊娠中はギリギリまで介護士として働きましたが体に負担がかかることはやらずお掃除や食器洗いやリネン交換など家事に徹してました笑

はじめてのママリ🔰

そこで結局働かなくて良いか、となるなら事態しても良いと思います。
ただ、妊娠も言ってはなんですがまだどうなるか分からない時期だろうし、何か働かないとな理由があって働き出そうと思っていたのなら取り敢えず働きます。
その後の様子や状況で、妊娠継続したら上の方に先ず相談かな。