※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の無頓着さに疲れ、働きたいが保育園の問題や経済的な苦労が重なっています。将来の希望が見えず、ストレスを感じています。

働いた方が楽になるなら働きたい
だから頑張って色々探してるけど
すぐには保育園なんて見つかんないしなあ〜。
旦那のせいで訳あって
多分保育園入れるのにそもそもあれこれ大変なんだよね、、、(突っ込まれたくない)
ほんとに旦那のせいでまじで苦労する。
もし離婚したら正社員で働いて
父母と妹と協力して新築戸建てでも買いたいなーなんて
ふと思ってしまうくらいには切羽詰まってる。
もちろん旦那のことは大好きだし愛してる
19の時から一緒にいてもう時期10年になる。
苦労することもわかってたけど
旦那の無頓着なとこにもう疲れた。
あれこれ後回しそのせいでなんど損をしてきたか。
膨れ上がってく借金ばかり
旅行だって行きたい家族でディズニーだって行きたい
1000円や2000円ぽっちを気にして遊び行くのも嫌だ
久しぶりの外食でもこれは高いからとか考えたくない
食べたいも食べたい。
もうほんとに疲れたんだよ
楽になる未来が1ミリも見えんくて疲れる
なんでこんなに旦那のせいであれこれ損ばかり
口うるさくいつも言うても聞かない
もうほんとにどうにかなるべ〜じゃないんだよ
私が毎回どうにかしてんだよ
頭抱えて泣きながらでもどうにかしてんだよ
お前が「俺たち無駄使い多いから半年くらい抑えないと楽になんてならないよ〜」じゃねぇんだよ
お前の無駄多すぎだろ
私は使ってもお菓子などだけ
美容院だってもうずっと行ってない
コスメだって買ってない
服なんて最後に買ったのいつ??
ほんとにふざけんじゃねーよどれだけ私が我慢してんと思ってんだよ。
もうやだ疲れたこんな日々
若い時にお金に苦労してた周りの親世代の人達は
30辺りでだいぶ楽になって生活基盤整って家建てたりしてる人ばかり。そんな人たちを見ていつか楽になれるかもと思って過ごしてるがそんな未来1ミリも見えん路頭に迷う未来しか見えない。宝くじでも当たれば話は変わるけど。
あーほんとなんかいい事ないかな

コメント

ママリ

事情は分かりませんが、借金するってことに抵抗のない人とは一緒に居ても苦労しかないと思います💦

借金=別れる、です。
不倫とかと一緒で、もうそこに一歩踏み出して抜けられないなら
人間性もダメだと見切りを付けなきゃいけないし、これまでの長い時間の思い入れや情みたいなものは捨てた方がいいのかなと!

お金にだらしない人って、ありとあらゆる事にだらしないです。
妻が何年美容室に行かなくても、化粧品や服も買えていなくても、そこに申し訳なさとか生活への危機感もなく
自分の出費はするような男なんか、思いやりも愛情も感じません。

別れてご実家で生活するのもいい方法だと思います。