

はじめてのママリ🔰
良いと思います!
私も友人にあげる出産祝いは5000円で考えているので相場かと!

はじめてのママリ🔰
仲の良い子は1万円くらいで、前の職場の先輩は内祝い本当に無しでいいから!と言われて7〜8千円くらいでした😭✨
マザーズバッグなら、会う時に絶対使ってるところ見せられるし、私は良いかなと思います💕
スタイとか、玩具とか結果的に使わな買ったものが1番申し訳なくなるので😭

はじめてのママリ🔰
予算が伝えられてなく、個人の場合で特定のものを指定するとお金貰うのと変わらないので、
こだわりがなく値段の幅が広いものや、いくつあっても困らないもの(絵本)を指定してました。
食器とかベビーブランケットとかそういうのであれば何でもいいものがあればそういうのがいいかと思います。

はひふへほ
上の子はよだれがすごくてスタイ20枚〜30枚くらい持って毎日ローテーションしてました、下の子はよだれ普通くらいで洗い替え用に20枚弱準備し十分足りました
スタイプレゼントしてもらえるならよだれが多かった場合かなり助かると思います
だいたい5〜6ヶ月くらいからよだれが🤤出始めました
コメント